From(投稿者): | 谷村sakaei <tanimura11@nifty.com> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.soc.politics |
Subject(見出し): | 《分祀論を口にする醜さ=国際的に通用しない非常識》 |
Date(投稿日時): | Wed, 26 Jul 2006 09:43:05 +0900 |
Organization(所属): | @nifty netnews service |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <ea5n5m$nr8$1@news511.nifty.com> |
(G) <ea5o32$p4s$1@news511.nifty.com> | |
(G) <ea5oe2$pj1$1@news511.nifty.com> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <ea6dqv$4t1$1@news511.nifty.com> |
Followuped-by(子記事): | (G) <ea6f1g$6m4$1@news511.nifty.com> |
《分祀論を口にする醜さ=国際的に通用しない非常識》 『あんな悪いヤロウたちは分祀して当たり前?』 貧乏人のこせがれでもあり、戦後世代として、気持ちはわかる。 ただし、国際化時代、これほど非常識は無い。 分祀論とは外国から見ると、『同属の売り渡しだ。』 『隣国が言うから?』 隣国とは戦った敵方だ。 敵方と付き合いたいから?商売に響くから? 同属を引きずり下ろします? 裏切りであり、同属を敵に売る行為だ。 異民族と国境を接し、国際化している国なら絶対やら無い行為だ。 世界の国が最も嫌う裏切り行為に他ならない。 醜い行為だ。 分祀論を口にする政治家先生方、 国際的に通用しない非常識をよくお考えになるべきだ。