Path: ccsf.homeunix.org!CALA-MUZIK!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!np0.iij.ad.jp!news-gw1.ocn.ad.jp!news-gw2.ocn.ad.jp!news-nth.ocn.ad.jp!not-for-mail From: Nekoma Suzuaki Newsgroups: fj.rec.animation Subject: Re: New TV-Anime Check in 2006 Summer Date: Sat, 22 Jul 2006 21:30:34 +0900 Organization: NTT Communications Co.(OCN) Lines: 111 Message-ID: References: NNTP-Posting-Host: p2071-ipbf205fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: newsnn-itk02p.noc-otehonkan.ocn.ad.jp 1153571436 12814 124.84.67.71 (22 Jul 2006 12:30:36 GMT) X-Complaints-To: usenet@ocn.ad.jp NNTP-Posting-Date: Sat, 22 Jul 2006 12:30:36 +0000 (UTC) X-Newsreader: EdMax Ver2.85.6F In-Reply-To: Xref: ccsf.homeunix.org fj.rec.animation:7021 猫間です。 In article tetsutaroさん wrote: > てつたろです。 どうも。こんにちは。 > Nekoma Suzuaki wrote: > > 猫間です。2006年夏新番組個人評価です。 > > お疲れ様です。 > 遅ればせながら参加させていただきます。m(_ _)m そんなに遅くはないですよ。 たぶん自分の投稿が早かっただけだと思います。 > > ・風人物語 (土08:05 NHKBS2) > 1,2話見逃しました。 > 開始時期が中途半端なんだもの。:-( NHKでは放送時期がズレることも珍しくありませんが、この作品はCSで 全話放送済みだったり、ネット配信されていたりと、通常の放送形態とは 違うようですね。 #ググってみたところ「アニメ企画大賞」を受賞した企画を元にアニメ化 #された作品のようです。 #放送済みということは New TV-Anime Check の対象外だったのか。 > 「風猫物語」じゃないから「風人」が出るのか、「風人」になるのか? 2話の時点で既に……(ネタバレかな?) > > ・おとぎ銃士 赤ずきん (土09:00 テレ東) > 「幼馴染(広義のツンデレ?)」、「明朗快活元気っ娘」、「大人し > 目の眼鏡っ娘(一寸毒アリ)」ときたら、最後は「不思議ちゃん」 > でしょうか。 「巨大な剣を振り回す妹」が抜けていますよ(笑) #いいなぁ、でっかい剣を装備した女の子。 > > ・シュヴァリエ (土19:00 WOWOWスクランブル) > 主役は「ハジ」ですか?(違) あなたがそれを望むなら(重ねて違) > > ・NIGHT HEAD GENESIS (土23:30 BS日テレ/GyaO) > 未視聴、というか番組を知らんかった。 本格的に開始するのは今月末ですから。 #GyaOで1話のみ先行配信しているものを視聴しました。 > > ・ハチミツとクローバーII (木24:35 フジ) > > 評価/5 > "5"は「期待度」込みで。 > 私も前作が好きだったので続編を歓迎しています。 > ただ、前作がキレイに終わっていたので、あの「余韻」を壊さない > ように作って欲しいな、と祈っています。 同感。前作の綺麗な締め方は見事でした。 今度も綺麗に終わってほしいですね。 > > ・つよきす Cool×Sweet > また、「四文字略語系タイトル」です。 > > ・となグラ! > またも「4文字略語」かい! 自分も4文字略語は目に余っています。 流行っているのでしょうけれど、流行に乗って似たような作品名を付けるのは 商売として間違っているのではないかと思いますよ。 作品名はそれだけで客を惹きつけるキャッチフレーズに成り得るというのに、 似たような名前では、どうせ他の作品と似たようなものだろ、というマイナス イメージしか感じ取れません。 #あくまで、タイトルから受けるイメージの話です。 #決して作品の中身が似ているという批判ではありません。 > > ・Project BLUE 地球SOS (AT-Xプレミア枠・毎月1時間 各話 > > 初回のみ無料) > 未視聴 > 初回だけ視てもなぁ。 「各話初回のみ無料」だそうです。 リピート放送は有料だけれど、各話の初回は無料。 つまり、初回の放送を一度も見逃さなければ全話を無料で見られる……はず。 視聴本数に余裕があればAT-X契約しても良いんですけどね。 今の状況だと週に2〜3本くらいしか見られないだろうからもったいなくて。 #やっぱりアニメが多過ぎるんだよなぁ。 #まぁ、そのおかげでアニメ専門チャンネルが成り立つわけですが。 では。 -- 猫間 鈴秋 / NEKOMA SUZUAKI mailto:nekoma@mvj.biglobe.ne.jp http://www5e.biglobe.ne.jp/~nekosuzu/index_n.htm