Re: @niftyもネットニュースサービス廃止
ちょっと待ってよ。ffjが河野さん1人だけって間違いでしょ。
少なくとも渋谷さんと森下さんが名を連ねていたはずですが。
<44300FC0.2BCBC03D@dd.iij4u.or.jp>
<squ3bgvcnp3.fsf@stellar.co.jp>
河野さん wrote...
Message-ID: <3993050news.pl@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp>
> 3rd party cancelに従った記事のcancel は、プロバイダでは行わ
> れてません。google でも消えてないよね。
そうなんですか?今はなきODNでも第三者キャンセルは反映されていましたし、
@niftyでも同じです。もちろん私以外の人が行っている第三者キャンセルです。
google がキャンセル無効なのはあそこの仕様ですが、むしろ珍しい存在なん
じゃないですか。例に挙げても意味がないと思いますけど。
> それは、たぶん偏見だと思う。wacky も谷村も、現状では「fj の
> 主要な、つまり、fj の基準で、まともな投稿」というしかないです。
そんな風にゴミを相対化しても意味がないです。
現実には、河野さんも池田さんも萩原さんも、その他まともな記事を書いてい
た投稿者全てが fj.soc.politics から消えてしまったでしょ。それが全て。
私もあんなゴミ塗れのとこには記事を書く気が全く失せました。
そういえば、タニーは@niftyの利用者なんだよな。9月を過ぎたらいなくなっ
ちゃうかも。
--
中本徹也 (NAKAMOTO Tetsuya) @ HACHIOUJI City, TOKYO.
tetsuzou@pop02.odn.ne.jp
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735