Re: 福井日銀総裁は辞職せよ
"seiwa-ss" <seiwa4484@if-n.ne.jp> wrote in message news:e7q003$dpi$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp...
> >> こればっかりはyamさんの予測どおり、どうも「僻みっぽい」ですね。
> >
> > ちゅうか、GONの投稿のほとんど全ては僻みだけだよね。
> > インサイダーだとか言っちゃっている時点で、問題の本質を
> > 二重三重の意味で、まるで理解していない馬鹿であることを
> > 自白しているようなもんだし。
> > まあ、「福井辞めろ」ってやつのほとんどがそうだけど、何が
> > 問題なのかまるで理解していない連中に福井を批判する資格
> > はないよね。
>
> GONさんは「村上Fに投資していた時点で辞任すべき」なんて言っていますが、当時の村上Fについてどんなものだったかはわからなかった
し、福井さん自身が日銀総裁になるかどうかわからなかったし、ってな状況だったわけですよね。批判とかそういう以前の話。
えーと、私がいつ「村上Fに投資していた時点で辞任すべき」なんて言ったんでしょうか?
文章はきちんと読みましょう。(笑)
福井氏は就任後も村上ファンドに資金を預けていたという事実
だけでも辞任に値します。
とは書きましたが、そのどこが”投資していた時点で”なんでしょうか?
”日銀総裁に就任後も投資し続けていることが問題だ”と言っているわけで、
それは日銀内規にも明らかに違反する行為だと指摘しているわけですが
どこをどう曲解して”投資した時点で”になるのか理解に苦しみますね。
日銀総裁になる前にファンドに投資しようが株に投資しようがそんなこと
誰も問題にしちゃいません。
やはり前原氏のときと同様、何故、辞任に値するか全く理解できていないようですね。
それはお子様の特徴なのかなぁ?(笑)
金融緩和解除することを予め知っている日銀総裁が株式投資比率の極めて高い自ら
投資し続けているファンドをその前に売り抜くということはインサイダーと疑われても
致し方ない行為であり、日銀総裁に対する信頼感を大きく損なったことは確かなわけ
ですから、今後の金融政策への影響も考えれば、こういった問題を引きずってしまう
日銀総裁には自らの判断で潔くお辞めになっていただくのが常道だと思いますね。
そこらへんの感覚がどういうわけかyamや君のような類の人間にはないんだよね。
倫理観や道徳観が欠如しているからなのかなぁ?
普通の人間ならわかることが君らには伝わらない。恐らく官僚さんたちにも同じ感覚
なんでしょう。
ひとことで言えば、”立場をわきまえろ!”ってことなんだけど、お子ちゃまには伝わらない
のかなぁ?(笑)
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735