Re: 《靖国問題の解決する日は近い》
小沢氏が自分が政権を獲れば靖国問題は簡単に解決する
と言ってるのは恐らく、靖国に関する法律を作っちゃえば
問題は解決すると思っているんでしょう。
実質、靖国を国家が管理する形にすれば神社側が
国際問題になるようなことを勝手に行うことができなく
なるわけで問題は一気に解決すると期待しているの
かもしれません。ただ、逆に国家が宗教に介入すること
になって政教分離の原則に反する上、国家が宗教を
管理するという意味では戦前を彷彿とさせる面もあって
別な意味で国際問題になる可能性もありますね。
一番良いのは、靖国が自発的にA級戦犯の分祀をする
ことでしょうけど、今の宮司じゃそれは期待できませんね。
むしろ、靖国はA級戦犯合祀を続けることで首相が参拝
できないようにしておくことのほうがむしろ良いのかも
知れません。
で、首相によって参拝したりしなかったりすることで
中国や韓国との関係を人為的に悪化させたり
させなかったりして政治的なカードに使えるかも
しれません。
"谷村sakaei" <tanimura11@nifty.com> wrote in message news:e67378$hi0$1@news512.nifty.com...
> 《靖国問題の解決する日は近い》
>
> 靖国神社の問題の解決はもうすぐだ。
>
> そのうちもうすぐ、防衛庁が防衛省になり、自衛隊は自衛軍もしくは国防軍に昇格される。
> 日本国民は本格的な軍隊を持つに至るわけだ。
> (独立国に軍隊があるのは当たり前)
>
> これにより、自国は自国で守る意思が確立されることになる。
> 長かった占領が終わり、日本国民がアメリカの保護から自立する日だ。
>
> そうなれば、おのずと靖国問題は解決に向かうだろう。
>
>
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735