From(投稿者): | 谷村sakaei <tanimura11@nifty.com> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.soc.politics |
Subject(見出し): | 《あまりにも一方的な毎日。》 |
Date(投稿日時): | Sat, 27 May 2006 03:14:13 +0900 |
Organization(所属): | @nifty netnews service |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <e57dqg$7d7$1@news512.nifty.com> |
(G) <e57eb4$86f$1@news512.nifty.com> | |
(G) <e57es2$8vh$1@news512.nifty.com> | |
(G) <e57fdd$a5t$1@news512.nifty.com> | |
(G) <e57g52$b9e$1@news512.nifty.com> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <e57gin$bqi$1@news512.nifty.com> |
《あまりにも一方的な毎日。》 現在では、中国内の出来事も良く知られている。 人権意識の確立した21世紀にもなって? 信じられないような人権侵害続出しているのが中国だ。 おい毎日。 チベットウイグルの人権侵害は一体なんだ? チベットでは多くの男性が強制的に去勢された。 こんなひどい人権侵害をやっているのに見逃すとは一体なんだ? 毎日は あまりにも一方的だ。 おいこら毎日。 いい加減にしろ。 日本国民がいつまでもおとなしく黙っていると思ったら大間違いだ。