古寺です。

Masahiko KODERA wrote:

> 戸田さんの記事中の『岸ノ里駅と南海本線玉出駅が統合され』てとこが
> ミソですね。まず難波発系統の高野線の駅は、以前は天下茶屋が分岐駅
> で、分かれた最初のところに岸ノ里駅が有ったと。玉出も岸ノ里も、分
> 岐駅の次駅って感じだったわけです。

すみません、ここ大嘘を含んでますね。
高野〜難波への「連絡線」上に岸ノ里駅が出来た段階で難波から見た
分岐(連絡)は岸ノ里駅になり、岸里玉出統合は、駒場と東大前とか、
北馬場南馬場のような縦の統合の要素が強いですね。
かつて同社車両工場とか有ったっけな天下茶屋から南は、昇圧の後か
ら高架化でゴチャゴチャやっていて、実際に関西に来られるようにな
るまでの間などよくニュースのチェックはしていたんですが。
汐見橋系統の列車がどこから出ていてどうかわったかとか、複雑過ぎ
て調べ直さないとかなり怪しい...