Path: ccsf.homeunix.org!CALA-MUZIK!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!np0.iij.ad.jp!news.iij.ad.jp!news-gw1.ocn.ad.jp!news-gw2.ocn.ad.jp!news-est.ocn.ad.jp!not-for-mail From: =?iso-2022-jp?B?GyRCQjw+ZT83SCwbKEI=?= Newsgroups: japan.jiji Subject: =?iso-2022-jp?B?GyRCSkY3MzpGR1tDVjB6MVtOQSRySickJiROJE9GfEtcJEAkMRsoQg==?= Date: Mon, 15 May 2006 08:37:19 +0900 Organization: NTT Communications Co.(OCN) Lines: 10 Message-ID: NNTP-Posting-Host: p2131-ipbf409hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; format=flowed; charset="iso-2022-jp"; reply-type=original Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: newsnn-itk01p.noc-otehonkan.ocn.ad.jp 1147649834 9594 125.174.236.131 (14 May 2006 23:37:14 GMT) X-Complaints-To: usenet@ocn.ad.jp NNTP-Posting-Date: Sun, 14 May 2006 23:37:14 +0000 (UTC) X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 6.00.2900.2869 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2900.2869 Xref: ccsf.homeunix.org japan.jiji:67333  今回の米軍再配置に伴って、ロ−レス国防副次官は日本川の負担は約3兆円だと述べ、波紋が広がっている。  副次官はこれは 個人的な推定だ、と言ってみたり、日本側からのデ−タに基づいて算定したものだと言ってみたり、発言は振れている。額賀防衛長官は、全く感知していないと言うが、本当かどうかは分からない。  その裏で、沖縄海兵隊8千名とその家族のグァム移転は、日本川からの負担軽減の要請に応えたものであるから、日本が負担するのは当然である、というような理屈で受け入れようとしているのだ。これは全くの誤魔化しで、今まで何十年もの間、軽減要請をしてきたのに、今まではそ知らぬ顔できていて、今になってこの要請に応じるからカネを出せというのもおかしい。米国の戦略変換で再配置をやるのに、日本の削減要請にかこつけて、その負担を被せようとするあこぎなやり口に間違いないのである。  今回の米軍再配置では、日本のほか、韓国からは4万人、欧州からは11万人の兵士が引き上げる計画になっているが、韓国やEUが引越料を請求されているという話は聞かない。  韓国では日本よりはるかに反米感情は激しく、「米軍は出て行け」との大合唱で、ラムズフェルド国防長官も「歓迎されないところからは米軍を引き上げる」と発言しているのだ。これこそ韓国の要請で引き上げるのである。  韓国からの引き上げ規模は沖縄の5倍、欧州からの引き上げ規模は14倍になるのだから、日本並みの引越料ならそれぞれ15兆円、42兆円になるはずである。  こんなカネを出すバカはいまい。そうでなくても財政が破綻しているというのに、日本だけがカネをむしり取られるというのは全く解せない。政府はこれを誤魔化しきれるわけはないのだ。  村上新八