Path: ccsf.homeunix.org!CALA-MUZIK!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed.mesh.ad.jp!newsgate1.web.ad.jp!news501.nifty.com!not-for-mail From: =?iso-2022-jp?B?GyRCQytCPBsoQnNha2FlaQ==?= Newsgroups: fj.soc.politics Subject: =?iso-2022-jp?B?GyRCIVQ4PTpfJE5AKUVZJE86LEtcRSokS0ApRVlAXzdXJCw0VjBjGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJEMkRiQkJGshVRsoQg==?= Date: Tue, 9 May 2006 02:37:35 +0900 Organization: @nifty netnews service Lines: 25 Message-ID: References: NNTP-Posting-Host: ntsitm102042.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; format=flowed; charset="iso-2022-jp"; reply-type=response Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: news512.nifty.com 1147109864 28517 220.146.117.42 (8 May 2006 17:37:44 GMT) X-Complaints-To: - NNTP-Posting-Date: Mon, 8 May 2006 17:37:44 +0000 (UTC) X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 6.00.2900.2869 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2900.2869 Xref: ccsf.homeunix.org fj.soc.politics:107634 《現在の制度は根本的に制度設計が間違っている》 法的保護責任者がチャンといるではないか。 これらの法的保護責任者は助け合って暮らしていくべきなのだ。 隣近所や、地域も助け合い、血の通った暖かいコミニティを形成すべきなのだ。 『本当に困った国民を対象に、国や自治体は暖かい手を差し伸べていく』 税金は安く、経済を活発に、失業を限りなくゼロに国民を仕事に就ける。 こうしてこそ本格的な生活保護になる。 国が保護しなくとも、民間企業が仕事を出してくれるのだ。 国民の生活は保障されるのだ。 生活は保護されるのだ。 国は身よりもなく、本当に困った国民を対象にする事が可能だ。 (遠い将来は、これもボランティアに任せるなど、国民の手に委ねるべきだ) 現在の制度は根本的に制度設計が間違っている。 制度の哲学が間違っている。 まずすべきなのは、『保護責任は誰にあるのですか?』 これをハッキリさせることだ。