Path: ccsf.homeunix.org!CALA-MUZIK!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed.mesh.ad.jp!newsgate1.web.ad.jp!news501.nifty.com!not-for-mail From: =?iso-2022-jp?B?GyRCNjlHLRsoQg==?= Newsgroups: nihon.config.policy Subject: =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQiU5JWwlQyVJOm5ALiRLJEQkJCRGGyhC?= Date: Sun, 7 May 2006 20:42:23 +0900 Organization: @nifty netnews service Lines: 27 Message-ID: References: NNTP-Posting-Host: ntfksm046115.fksm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; format=flowed; charset="iso-2022-jp"; reply-type=original Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: news512.nifty.com 1147002069 9546 202.233.239.115 (7 May 2006 11:41:09 GMT) X-Complaints-To: - NNTP-Posting-Date: Sun, 7 May 2006 11:41:09 +0000 (UTC) X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 6.00.2900.2869 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2900.2869 Xref: ccsf.homeunix.org nihon.config.policy:40 "Kenichi Tomita" wrote in message news:e3gdr4$5lo$1@antre.cala.muzik.gr.jp > 新しいスレッドを立てることをネットニュースではあまり > 意識しない。 というか、記事にフォローした結果がスレッドなので 一つの話題なり命題なりについて話し合う人集まれ〜 みたいなことを申し立てても余りピンとこないかも。 > nihon.* でスレッド作成を計画的に実施できないだろうか。 と > そうすれば記事投稿の機会を増やせると思われる。 との間の補完計画をお願いします。(やや違 ニュースリーダーでスレッド毎に1ページなり 1ウィンドウとして扱われるならまだしも、ツリー 構造のままでは「スレッド立て」意図が空回りし そうです。 つまりお気軽に匿名ゴミ記事を投げられないような 仕組みにしたいのですね?(という推測) -- )狭猫(