Path: ccsf.homeunix.org!CALA-MUZIK!not-for-mail From: Kenichi Tomita Newsgroups: nihon.config.abuse Subject: =?ISO-2022-JP?B?bmlob24udGFsaxskQiRHJE4bKEIyY2gbJEIlMyVUITw1LRsoQg==?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCO3YkTiUtJWMlcyU7JWsbKEI=?= Date: Sun, 16 Apr 2006 21:12:45 +0900 Organization: MUZIK NETWORK CLUB Lines: 40 Message-ID: NNTP-Posting-Host: softbank218142116003.bbtec.net Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP X-Trace: antre.cala.muzik.gr.jp 1145189561 23255 218.142.116.3 (16 Apr 2006 12:12:41 GMT) X-Complaints-To: abuse@muzik.gr.jp NNTP-Posting-Date: Sun, 16 Apr 2006 12:12:41 +0000 (UTC) X-NewsReader: Datula version 1.51.09 for Windows Xref: ccsf.homeunix.org nihon.config.abuse:56 nihon.talkでの2chコピー記事のキャンセルについて まとめておこうと思います。 nihon.talkでは2chの書き込みを丸ごとコピーした記事を 排除しています。そのためにGoogleからの投稿のうち 過去のコピー記事と同じメールアドレスの記事をキャン セル対象としました。次にnihon.talkにリメーラーを使っ て投稿される記事をキャンセル対象としました。 たまたまnihon.talkが狙われて迷惑投稿がありましたが 他のグループであっても同じように排除したはずです。 この対処の仕方は巨大掲示板群である2chの書き込みを まるごとコピーしてnihon.* に投稿することを許さない ということであります。nihon.* では2chコピー記事を 投稿をした者をabuserに認定したと言い換えても良い です。 nihon.talkへの2chコピー記事にどのように対処したか。 2003年11月24日に以下のようなフォローアップをし ています。 -----------2chコピー記事への応答---------- nihon.talkにこのような投稿をするのはやめてください。 2ch 掲示板の書き込みをスレッド丸ごとコピーして投 稿することはnihon.talkへの不適切な投稿です。当然で すが記事のサイズも平均と比べて桁違いに大きい。 またfjとjapanのグループにクロスポストしていますが、 もしフォローアップがあればjapan.robamimiのローカル ルールに反してしまいます。他のカテゴリーのグルー プとのクロスポストをする際には十分な配慮が求めら れるでしょう。このクロスポストは迷惑です。 nihon.* ではこの不適切な投稿を許容しません。 ----------引用終わり-------------------- この後メールで2chコピー記事の投稿をやめるように要請 しましたが応答はありませんでした。言っても無駄だと いうことなのですが、実際にこの迷惑投稿のキャンセル を実施するまでには時間が必要でした。 つづく -- 冨田兼一 ktomita@jade.dti.ne.jp