岡本@松山 です.
----------------------------------------------------------------------
In article <1142526764.872074.77330@p10g2000cwp.googlegroups.com>, japon@ua.fm says...
>
>Okamoto Yuuji のメッセージ:
>
>> >岡本さんのfj.news.net-abuseの記事を拝見しますと
>> >材料集め(=例題の作成)がおかもとの興味ですとかありますけど。
>> >私が興味を持つ分には岡本流材料集めと変わらないと思います。
>>
>>   「どうして "候補者全員に対して信任票(YYYYYY)を投じた" のか」
>> は選管からは得られないと思いますよ.
>
 
>馬鹿ですか?選管は信任票(YYYYYY)を投じた者への橋渡しであり調査人です。
>

 先ほど選管から確認のメールが届きましたが,理由は問われません
でした.
 なので,やはりお答えは得られそうもないので,
>>  おかもとがやっているように,参加者が自発的に例題(今回の場合であれば
>> 「どうして "候補者全員に対して信任票(YYYYYY)を投じた" のか」)の投稿を
>> するように呼びかけたほうが良いと思います.
です.

 実際,フォローされている方々も居ますよね.

>
>期限なき課題ならそれもよろしいでしょう。

 特に期限も無いと思いますので,よろしいでしょう.

----------------------------------------------------------------------
  ぢゃ (^^)/~~    岡本 祐二      okamotoy@mx36.tiki.ne.jp       -[終]-
# 時間が経つと興味が消えるのなら期限があるとも云えますが... (^^;