Path: ccsf.homeunix.org!CALA-MUZIK!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed.s-kddi1.home.ne.jp!news.home.ne.jp!newsfeed.mesh.ad.jp!newsgate1.web.ad.jp!news501.nifty.com!not-for-mail From: yasha Newsgroups: fj.os.linux Subject: Re: Linux =?ISO-2022-JP?B?GyRCJE4lRyUjJTklSCVqJVMlZSE8JTclZyVzGyhC?= Date: Tue, 14 Mar 2006 13:16:12 +0900 Organization: @nifty netnews service Lines: 19 Message-ID: References: NNTP-Posting-Host: ntchba057149.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: news511.nifty.com 1142309951 19026 220.145.205.149 (14 Mar 2006 04:19:11 GMT) X-Complaints-To: - NNTP-Posting-Date: Tue, 14 Mar 2006 04:19:11 +0000 (UTC) User-Agent: Thunderbird 1.5 (Windows/20051201) In-Reply-To: Xref: ccsf.homeunix.org fj.os.linux:891 MURAKAMI Tomokazu wrote: > 村上 @鎌倉市%TomOne です。 > > の記事において > hata@iname.comさんは書きました。 > >> yasha wrote: >>> Linuxユーザーの皆さん教えてください。 >>> >>> 個人的に、ディストリビューションとは言わなくても、自分専用のインストールCDを >> ディストリビューションのようなインストール CD を作るのって大変そうな気も >> します。マシンのハードウェア環境を認識して、それに応じた挙動を行うような >> インストーラを用意しなくてはならないのではないでしょうか? > > 自分用インストールCD の作り方を特集した雑誌があります。バックナンバー > を探せば見つかるかと。 > #どの雑誌かは忘れました。 特集した雑誌の名前を教えてください。 UNIX USERですか?