Re: [Max] #33
吉見です
EBATA Toshihiko wrote:
> 再び現れたタイニーバルタンは地球内ですら行きづまっているのに月や火星を
> 侵略しようとしている地球人を殲滅しようとしている過激派ダークバルタンの
> 脅威を伝えに来たと言う。
ここのところの、「月や地球…」のせりふが、タイニーとダークで同じなのが怪
しいです。ネクサスでないのでそこまで考えてはいかんか。
> カイトを呼ぶためにジェットコースターを空に飛ばしてみたりするが、またも
> ヨシナガ教授に気のせいあつかい。でも呼べたんだからそこで宇宙人どうしの
> 話でもしろよ、タイニー。
前に出てきた宇宙人の難民とはテレパシーができたのですが、プロトコルが違う
のか。
>お次は蝮なというかアラシな警備員に永遠に飛ぶ紙
> 飛行機を飛ばさせてみたり。重力制御可能な技術を持つバルタン星人がせめて
> こようとしているとショーンとコバに説明。
もうちょっとびっくりするようなデモをすればいいのに。ジェットコースターを
飛ばせるのならダッシュアルファを浮かせればヨシナガ教授だって文句はいえな
いだろ(ところで、ヨシナガ教授ってどこで教えているの?)
> 日替わりの服装まで気をつかうタイニーは、クローニングで穏健派バルタンを
> 無限に増やせるから過激派は自分を探しているとのたまう。
だったらさっさと増えてダークバルカンを圧倒すればいいのに。でも、増えすぎ
るとクリンゴンに狙われるよ。
来週予告で大量のバルタンがうつっているのがクローンなのか?
> 〜だし。その二人はたいていの地球人は宇宙人はいても地球人より劣っている
> とたかをくくっている、てなことを話し合う。でも、こんな毎週のように恒星
> 間の航行能力を持つ侵略者が来る世界でそんな意識を持つかな〜。
「遥かなる友人」の会では、宇宙人は敵だと思われているために人間のふりをす
る、っていう設定だったから思いっきり矛盾しています。
> 一方DASH司令室はダークバルタンのせいで無重力状態。備品は機能不全。
今回、エリーがだらしないです。
>街の
> 人や車も宙に浮く状態をバルタンはモニタに映し出す。
なにげにメイド風の衣装をきた人が浮かんでいたりして。もうちょっとアップで
ないと見えない(なにが)。
> りするうちに、バルタン星人は二段変身(違)でさらに巨大化。
ダークが巨大化できることを「科学力」といって誇っていますが、でかくなって
暴力を振るうのが科学なんですかア?
確かマジレンジャーでも相手が巨大すぎるって言う戦闘シーンがあったような。
>仕方がないので対抗してこっちも巨大化。
今回は二段変身のために普段は使えないサイズのミニチュアを作ってお金がか
かっています。実は、スケールの小さい町の方がシーン内に見える範囲が広いく
て建物の数が多いので、高そう。でも、ディテールを作らなくていいので、安い
かな?
> マクシウムソードではさみを切ってみてもすぐに復活、はさみからの光線でぼ
> こぼこにされる。結局バルタンの言うとおり、ガス欠で姿を消す。勝ち誇った
> ダークバルタンが「ようこそ地球へ」って言って、言っててなところでつづく。
ダークのせりふ、むやみにエコーがかかって、ほとんど何を言っているのかわか
りません。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735