樹里州人 wrote:
>> 最近は ReaD とかも有って研究業績は一般からも調べれる様になっているので
>> リストラ凶行を掛けている数人の業績(特に教授昇進頃の業績)と比較して
>> みたらどうでしょうか? 掛けている側は国際業績は全く書かないか書いて
>> も参照は全くされない位で業績(この数年は総長や京都大学からの連続被害
>> だが)すら逆なのに連日の大学内・市内での凄じい凶行に及んでいるのが
>> 非常に大問題なのです。

私見ではこのデータベースには、
 ●論文毎に(真の)第一著者を * 等で明記すること。
 ●その時点迄の生涯賃金(医学部教授ならば病院収入、更に科研費合計
を生涯賃金に含む)を国がデータとして公開すること。
等の点が付け加えられるべきだ、と思います。

---
樹里州人
legal_mind@usa.net