《名誉も誇りも忘れた商人のやることだ》

世界有数の大金を掛け防衛力整備をしているのが日本だ。

中立を保っているスエーデンやスイスよりはるかに多い防衛費を使っている。
これらの国は『自国で誰に頼ることなく国の防衛を成し遂げる』と宣言している。

日本周囲を見て、冷戦が終わり、さしたる脅威もないのに?
(冷戦時代は世界の社会主義国が大挙して攻め寄せる恐れもあった。)
誰かに頼らないと国の防衛はできないないのか?

今の予算程度あれば、日本一国で十分防衛力整備は可能といえる。
(平時はこの程度にしておき、訓練を怠らず、いざとなれば、装備をそろえればよい。自国は自国民で守るという心構えが必要なのだ。)

防衛を考える前に、心構えがすでに誰かに依存的だ。

大人の考え方ではない。

乳離れしない子供か、虚弱な女子供?
もしくは、ぺこぺこぺこぺこ、へらへらへらへら?
何を言われても怒ることなく、名誉も誇りも忘れた商人のやることだ。