Re: 匿名個人への abuse の可能性 (Re: 個人情報取扱事業者の法律 abuse の可能性 (Re:著作権法 abuseの可能性
岡本@高松 です.
----------------------------------------------------------------------
In article <4364448a$0$970$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>, wacky@mx1.freemail.ne.jp says...
>
>Okamoto Yuujiさんの<djtfm2$5rg$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp>から
>
>>In article <4360cfed.9762%messiah_of_netnews@yahoo.ca.invalid>, messiah_of_netnews@yahoo.ca.invalid says...
>>>必要以上のデータを晒されるサービスって…
>>>晒される側は迷惑じゃないの?
>>
>>な問題提起をされています.
>
>ってことは、Okamoto氏は、JPNIC/JPRSが必要以上のデータを晒すサービスを
>行っている。けしからん。と糾弾しているわけですね。
>
その辺はごとうさんに答えて戴くと有難かったり.
----------------------------------------------------------------------
ぢゃ (^^)/~~ 岡本 祐二 okamotoy@mx36.tiki.ne.jp -[終]-
# おかもと的には登録者が公開した情報が必要な情報だと思うのですがね. (^^;
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735