"yam" <h_yam@h8.dion.ne.jp> wrote in message news:vbO4f.194$Ky5.53@news1.dion.ne.jp...
> 
> 泊りがけて紅葉撮影して戻ってきて、ひさしぶりに覗いてみたら、
> 辛気臭い野郎が、またウダウダ言ってやがるね。

人一倍醜い心を持ってる君が紅葉を楽しむ心があるとは到底思えないんだが・・・w

> "GON" <gon@mocha.freemail.ne.jp> wrote in message
> news:dit56a$1os$1@news512.nifty.com...
> 
> ちゅうか、36違反は労働者側にこそ責任があるね。
> いくら雇用主でも、ヤクザしゃないんだから、刃物突きつけて
> 「働け」って脅しているわけじゃない。

へぇ〜、雇用主はサービス残業をさせる意図はないのに
勝手に労働者がただ働きしてるわけか????

相当バカだね、君は。

物理的に刃物など出して強制的に働かさせる雇用主なんて
いるわけないだろうが。実質的に強制労働させられている例が
後を絶たないことを問題にしているんだろうが!

問題は雇用主がサービス残業による利益を十分に認識していて
やらせていること。勝手に働いているんだから問題ないってこと
じゃない。ただ働きしたくて労働者が勝手にやってる話ではない。
そうしないと結果として辞めさせられてしまうから仕方なく泣き寝入り
しているってのが実態。

サービス残業は明らかに労働者側の問題ではありません。

おまいは毎回そうなんだが、ルールを守らない側をことさらにかばう
傾向があるよな。それって何なんだろうね。単に構ってもらいたくて
悪態ついているのか、それとも単に生来の天邪鬼なのか(笑)。

まぁ、君の投稿は誰かがAと言えばBと言い、Bと言えばAと言い
というパターンが多いから要は全くポリシーなんてない、はっきり
言えばどうでもいいんだよね、君にとっては。で、そういう君にとって
どうでも良い話に割り込んできて単にディベートを楽しんでるだけって
ことでしょ。要はやろうと思えばどっちの側の意見だって言えるってこと。

ただ、ある人がAの投稿をしているから自分はBを主張しているってだけ
の話であって、ある人がBを主張すれば今度はAを言うというまさに
マイノリティゲームをやってるだけなんだよね。

要は自分ごととして感じ取ることができないから頓珍漢で的外れな
投稿しかできない。単にそれだけ。

紅葉を楽しむ心があるなら世の中の人間に対する慈しみの心も
持ってもらいたいものだね。(笑)