Re: [Q] 認証付大容量画像掲示板/置き場
さいとう@OCNゆーざ(情報感謝)です。
でも fj な人だったら、適当に自宅サーバ立てて、
捨てアカウント + パスワードで apache 認証とか
なんだろうなあとか思ったり。
Koh さん wrote:
>
> Noboru SAITO <j0315@cocoa.ocn.ne.jp> wrote:
> >・パスワード等で認証をかけられる
> >・容量に余裕がある (できれば 100MB 以上)
> >・無料
> >
> >という、画像掲示板 (または置き場) を利用されている
> >かたはいらっしゃいますでしょうか?
>
> 自分は利用してないので使用感は存じませんが、とりあえず紹介。
>
> Yahoo!フォト
> Yahoo!ブリーフケース
> 認証は Yahoo! ID によるもののみっぽいです。
> 有料プレミアム会員や Yahoo! BB 会員には容量が大幅サービスされます。
のようですね。有料会員だと 1GB と。
で、容量の範囲内だと現状期限なしと。
他に私が調べていたのは、
宅ふぁいる便 最大 50MB/3 日以内
海外のサービス
http://www.yousendit.com/ 最大 1GB
期限なしの様子
ウィルススキャンサービス付
ぐらい。最後のを自分で使ってみて、他の人にすすめられる
ようなら使ってみようと思います。もうひとつの問題も確認
してみて。
> >#いや、職場の人たちとの画像共有なんですが
> >#回線容量やらメール容量制限やらでまとめて渡せないの
> ># Gmail で共有するほうが簡単? いや、アカウントとか
> >#もってないですが
>
> From 宛に Gmail の invite をさしあげましょうか?
> ただしメール1通あたり 10MB までですが。
ついでに、ふと思いついて職場から Gmail のサイトを見に
いってみたら、やはりアクセス制限かかってました......orz
確かに、前確認したら hotmail もだめだったし。
アクセス制限がかからないサイトのサービスしか使えない、
というのはあるけどそのブラックリストは公開されてないし、
その辺を踏まえて試してみます。
--
+N+
西4東 さいとう のぼる<j0315@cocoa.ocn.ne.jp>
+S+
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735