Path: ccsf.homeunix.org!news.moat.net!newsfeed.mesh.ad.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed2.dti.ad.jp!newsL.dti.ne.jp!not-for-mail From: MARUYAMA Masayuki Newsgroups: fj.news.usage Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJV4lPCUzJTwkSyQ5JGs/TRsoQiAoUmU6IBskQjBGGyhC?= =?ISO-2022-JP?B?OlN1bW1hcnk=?= Date: Thu, 25 Aug 2005 15:53:09 +0900 Organization: Dream Train Internet Lines: 27 Message-ID: References: <430a5617$0$973$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> <050823191942.M0111730@flame.hirata.nuee.nagoya-u.ac.jp> <430bb698$0$974$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> <430c868c$0$973$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> NNTP-Posting-Host: ppp388.air-4x8x.dti.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: newsL.dti.ne.jp 1124952795 22069 210.170.213.171 (25 Aug 2005 06:53:15 GMT) X-Complaints-To: abuse@dti.ad.jp NNTP-Posting-Date: Thu, 25 Aug 2005 06:53:15 +0000 (UTC) User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; en-US; rv:1.7.8) Gecko/20050511 X-Accept-Language: ja, en-us, en In-Reply-To: <430c868c$0$973$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> Xref: ccsf.homeunix.org fj.news.usage:4867 wacky wrote: >> では何のためのたとえ話なんでしょう??? >> 本論に反映されると困るような無関係な話を、毎度毎度たとえ話と >>して持ち出してる? > > #アタマワルイデスカ? > 出鱈目に混ぜることを「反映した」なんて強弁するか、普通。 緊急時に関するたとえ話ばかり持ち出して、あとから「緊急時は 関係ない」って言い出す方が強弁でしょう。そして、そのたとえ話 に基づいて議論が進行したのですから、Summaryにそれを足すのは 当然のことです。 # 現時点では、私は該当部を削除すべきだと考えていますが、残せ # という人が一人でもいれば残します(あるいは消した後でも復活 # させます)。 そして緊急時であろうとなかろうと、JPNIC/JPRSの規約に「JPRS の書面による許可無く、第三者に whoisの結果を公開しても良い」 と定めた規定はありません。 > ハッキリ言って、「MARUYAMA氏が出鱈目に混ぜた」という事実が全てです。 どこが出鱈目だったか、具体的にどうぞ? ;-) -- MARUYAMA Masayuki@DTI