Path: ccsf.homeunix.org!news.moat.net!newsfeed.mesh.ad.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed2.dti.ad.jp!newsfeed1.dti.ad.jp!newsL.dti.ne.jp!not-for-mail From: MARUYAMA Masayuki Newsgroups: fj.news.usage Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJGIkJiQ5JDBHTzwvJCQkOCRqGyhC?= Date: Thu, 18 Aug 2005 02:18:24 +0900 Organization: DTI Lines: 25 Message-ID: References: <050803220223.M0125547@sencha.galaxy.ocn.ne.jp> <42f75e44$0$977$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> <42fb5360$0$979$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> NNTP-Posting-Host: ppp343.air-4x8x.dti.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: newsL.dti.ne.jp 1124299109 19397 210.170.213.120 (17 Aug 2005 17:18:29 GMT) X-Complaints-To: abuse@dti.ad.jp NNTP-Posting-Date: Wed, 17 Aug 2005 17:18:29 +0000 (UTC) User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; en-US; rv:1.7.5) Gecko/20041217 X-Accept-Language: ja, en-us, en In-Reply-To: Xref: ccsf.homeunix.org fj.news.usage:4805 狭猫 wrote: >> については、wacky氏の言があまりに出鱈目 >> で、何を言っているのか本気で全く理解できなかったので、説明を求めました。 > > 常に自分に都合の良い解釈しかしないのですから > > 異常者(若しくは無能者)として扱ってあげないと > いかんのではないか、という風に思慮する次第。 まぁ、おっしゃるとおりです。 既述ですが、今回は証拠記事を採取できたことでよしと考えてます。 > 面倒なら「神様」ということにして不可侵不可触 > の存在に認定すると便利かも。 それを新しく参加した人に伝える何かが欲しいなぁという気が、ずーっと してます。fj.soc.smokingにおいても、wacky氏がどういう人間なのかという 評価は2000年以前に割と固まってたみたいですし、それをあらかじめ簡単に 知ることができていれば、私も首を突っ込まなかったのになぁとか思ったり もするので。 # 結局みんなが自分で「これは駄目だ」と思うまで続くんですよね。 -- MARUYAMA Masayuki@DTI