From(投稿者): | 狭猫 <tkh@muc.tsutaya.ne.jp> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.misc,fj.news.net-abuse |
Followup-to(フォローアップ記事の投稿先指定): | fj.misc |
Subject(見出し): | Re: 最高裁判所殿(〜7月25日) |
Date(投稿日時): | Tue, 2 Aug 2005 23:04:42 +0900 |
Organization(所属): | @nifty netnews service |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <1122397038.982866.122370@o13g2000cwo.googlegroups.com> |
(G) <dc6cfh$70u$2@caraway.media.kyoto-u.ac.jp> | |
(G) <dc6mf1$m9t$1@news-est.ocn.ad.jp> | |
(G) <42e81176.1027%hide_46@jd6.so-net.ne.jp> | |
(G) <dck3ti$2u2$1@dccns.dcc.co.jp> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <dcnuhm$5u9$1@news511.nifty.com> |
"Taro Yoshida" <taro@dcc.co.jp> wrote in message news:dck3ti$2u2$1@dccns.dcc.co.jp > そのせいで、他人に具体的に訴える力がなくなっちゃって > 怪文書以前の謎日記になっている状態のようです。あの文。 そうかな。 こういう書き方をする人を知っているけど、書き方を 意識して変えるというような事、こういう症状を呈し ている人には不可能だと思いますよ。 例え何年も通院して治療したとしても、「どこか ずれている」のはなかなか直らないものです。 壊れる前と比べて、という観測点での話である事は 言うまでもありません。 -- )狭猫(