《加藤さん、日本国民を甘く見るな》
《加藤さん、日本国民を甘く見るな》
《戦争相手国に謝罪するなどありえない話》
加藤さん。
男じゃないのか?
名誉や誇りはいったいどうなさった?
秋田の山奥に捨ててきたのですか?
あまりにも?
世界の国民がもつ常識と比して非常識だ。
『国家が戦争を回避したい』と外交に心血を注ぎ?
お互いどうしても折り合いが付かない。
やむを得ず国家が権利を行使し、戦争に至ったわけだ。
その場合、戦争に勝てばなおさらのこと、たとえ負けたとしても?
戦争相手国に謝罪するなどありえない話だ。
古今東西、聞いたことがない。
《どこの世界に勝者が裁く無法な裁判に同意する敗者がいるか?》
加藤さんは東京裁判で日本は『戦争責任を認めた』ごとく言い立てる。
中国サイドに立った言い方だ。
このような状況で『戦争責任を認める国』など世界にはない。
ましてや相手国の被害にたいし謝罪するような国などどこにもない。
ドイツを見よ。
第一次世界対戦においてドイツは高額賠償金を課せられそれが第二次世界大戦の原因の一端だった反省から、ドイツは第二次世界大戦で賠償を求められなかった。
もちろんドイツは賠償にも応じないし、謝罪などハナからしない。
ドイツはナチスがやったユダヤ人などに対する人道違反行為の謝罪と個人賠償を行っただけだ。
国家が戦争をする権利を行使して戦争しているのに、たとえ敗北したからと言って?
戦争責任を認める国などどこにもない。
戦争に負けようと?
どこの世界に勝者が裁く無法な裁判に同意する敗者がいるか?
世界の常識だ。
《東京裁判は『戦犯の無原則な釈放しないこと』を合意した。》
この世界の常識からすると?
東京裁判は?
阿部さんのおっしゃるように、
『ジャッジメンツ』を受け入れただけだ。
ABC級戦犯にたいし、
『占領が終わっても連合国の許可なくして釈放などしないと言う約束』とするのが当然だ。
当然のことなんだから堂々と世界に向かって言ってもなんら問題は起きない。
東京裁判全体を受け入れ、戦争責任を認める国など世界にはないのだ。
《加藤さん日本国民を甘く見るな》
仮に戦争責任を認めるとすれば?
命乞いで汲々とし、名誉も誇りもかなぐり捨てた場合、
もしくは?
そうです。
加藤さんのように?
商売第一主義で?
商売のためなら相手のご機嫌を損ないたくないと言うことで?
相手のご機嫌取りに謝罪するかどっちかだろう。
世界のどこの国民もやらない卑しい行為だ。
加藤さん。
名誉や誇りはないのですか?
世界のどこの国の国民もやらない卑屈で卑しくみっともない政治だ。
このような政治のどこに魅力があるか?
魅力を感じるか?
これで、日本国民のトップになりたい?
加藤さん。
日本国民を甘く見るな。
このような名誉も誇りもかなぐり捨てる卑屈なものにどうしてトップが任されようか?
このような卑屈なものに決して同調など出来ない。
キッパリ拒否する。
やつ枯れの誇りや名誉といえども、名誉と誇りを掛けてキッパリはっきり拒否する。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735