Re: 台風の渦はコリオリの力による?
Kenji Kobayashi wrote:
> 教科書には、台風の渦はコリオリの力によってできると書いて有ります。でも私は違うと
> 考えます。台風の渦ができるの、コリオリの力ではなく角運動量のせいだと主張します。
詳しくは「最初に台風の渦ができるときに、コリオリの力の影響に
よって回転方向がきまる」でしょう。教科書は渦になる最初の
原因がコリオリの力だと言っているにすぎないと思います。なので
教科書に書いている文章が上の通りの表現であるとしても、間違った
表現ではないと思います。もうちょっと考えて表現した方がいいとは
思いますけど。
その後、渦がかたまって(?)強風になるのは仰る通り角運動量の
保存が大きな要因でしょう。それは間違いないと思います。
(多分ですが、台風が強風になるのがコリオリの力だと信じて
いる人は、物理とかの教育を受けている人であれば、ほとんど
いないのではないかと・・・)
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735