Path: ccsf.homeunix.org!CALA-MUZIK!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed2.dti.ad.jp!newsfeed1.dti.ad.jp!giga-nspixp2!toyo-news1.attokyo.ad.jp!news01.pwd.ne.jp!news.htcn.ne.jp!nd-tk001.ocn.ad.jp!news2.plala.or.jp!not-for-mail From: =?iso-2022-jp?B?GyRCJCgkORsoQg==?= Newsgroups: japan.chat Subject: =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQiVNJS8lPyUkJEokIhsoQg==?= Date: Sat, 16 Jul 2005 23:06:02 +0900 Organization: PLALA Lines: 21 Message-ID: References: <3igt6qFlg2p4U1@individual.net> <3ii34rFlmemuU18@individual.net> <3ijfo4Fltc4uU18@individual.net> <3ikj50FlrvjsU9@individual.net> <3ims0uFm9n96U4@individual.net> <3ipr99Fmdll9U3@individual.net> <3iqbh9FmscreU9@individual.net> <3jk4ajFqdnatU3@individual.net> NNTP-Posting-Host: i218-224-162-41.s01.a033.ap.plala.or.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; format=flowed; charset="iso-2022-jp"; reply-type=response Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: pin3.tky.plala.or.jp 1121522754 11639 218.224.162.41 (16 Jul 2005 14:05:54 GMT) X-Complaints-To: abuse@plala.or.jp NNTP-Posting-Date: 16 Jul 2005 14:05:54 GMT X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 6.00.2900.2527 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2900.2527 Xref: ccsf.homeunix.org japan.chat:17143 "alice" wrote in message ... > 忘れたがつい何日か前のネイチャーに書いてあった > 英語のみだから面倒だが左の下の方見出しがある くりっくせよ 日本語版の今月号には無いみたい(;_;)英語版はユーザ登録しないと読めないみたいだし(;_;) > 今の状態で子供をほしがっている既婚女性はかなりいるし > 自分の子供が欲しいのは仕方ない 2007年から日本だけでも人口が減少するらしいのが唯一の望みの綱で(;_;)お年寄りに亡くなられるのはつらいけど。 > まあ1億年後の地球は想定であって決定ではない > もしかすると温暖化も収まり今より良い環境になる可能性だってあ-る > と言うかそうならなければいけないのだろうが > > いつの世でも全ての人たちの子々孫々まで > 幸せに暮らして欲しいと願うのは同じじゃないかな 地球は太陽に近付けば近付くほど、 熱くなる速度(自転が遅くなって夜が寒くなる)も早くなるでしょうね(;_;) 次の太陽風のデータを集める衛星は、いつだろう・・・