岡本@高松 です.
----------------------------------------------------------------------
 前にも書いたかもしれませんが,"正義" "悪" "正しい" "間違い"
トカは,サテオイテあります.

In article <42cb1fa6$0$974$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>, wacky@mx1.freemail.ne.jp says...
>Okamoto Yuujiさんの<dadurg$8fo$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp>から
>>>> そうかな,やり方はいろいろあると思いますけど,abuseしないためには
>>>>何がしかの行為が要ると思います.
>>>
>>>その「abuse」ってのは、真の意味でのabuseではなく、
>>
>>  "whoisの真のabuse" っての定義は永遠のテーマになり得ますね.
>> それが解れば,"絶対にabuseで無い" 行動がとれますねぇ.
>>  実際には,それは固まっていないので,今のとこ自分で判断して 
>>"abuseでない" ポイントを見つけましょう.
>
>それは自由なんで、ご自由に。

 もちろん,みんな自由にしているオハナシだと思います.
  これについてはいいですね.

>ただし、「自分のポイントを他人に押し付ける」ってのは傲慢な話ですよね。

 はい,そう云うオハナシをしているつもりです.
  その様な傲慢さを完全に排除したいのなら,whoisを使う度に,
またはその結果をfjで公開する度に,またはその行為をabuseと扱う度に
JPNICなりにお伺いをたてなきゃいけなくなりますケド,それは面倒なので
やだな.
 だから,押し付けるって形になっていますね.

>> そのネタってのは,JPNIC(JPRSでも)規約が共通部分で,アトは自分の判断
>>になります.
>> で,大甘な自分と厳格な自分を想定してみましょう.
>
>Okamoto氏の具体的な「想定」は披露されないのですか?

 希望者が7人ぐらい居たら書いてもいいかも.

----------------------------------------------------------------------
  ぢゃ (^^)/~~    岡本 祐二      okamotoy@mx36.tiki.ne.jp       -[終]-
# はかあな. (^^;