Yasushi Shinjoさんの<YAS.05Jun20062317@kirk.is.tsukuba.ac.jp>から
>新城@筑波大学情報です。こんにちは。
>
>In article <d92a1t$3ps$1@news511.nifty.com>
>    "hide" <CBF03804@nifty.com> writes:
>> Subject: Re: CD への書き込み
>> 表記の件について、御存知の方いらっしゃれば教えてください。
>> pops 系の CD 書き込み時にはほとんど問題にならないのですが
>> classic 系の CD 書き込み時に、曲間のブランクを無くしたい場合
>> (運命の3,4楽章の間など)が、しばしばあります。
>
>なるほど。そういう機能があると便利ですね。
>
>曲と曲の間は、どういう風に保存されているんでしょうね。単に無
>音のデータが入っているなら、それを編集するということでしょうか。

ポップスのアルバムなんかでは、たいていの場合、無音のデータが入っている
訳じゃなく、音声データの前と後に、プリギャップ、ポストギャップ、という
データのない時間がはさんであります。

私が常用している、アプリックスのWinCDR7.5(現行品はユリードに移管)で
は、それぞれの曲間の秒数を設定できます(アルバム全体でも個別でも)。
Defaultでは、プリギャップ2秒、ポストギャップ2秒みたいですね。

ポップス系でも、ライブ版とかはプリギャップ、ポストギャップのないアルバ
ムもあります。

条件がフリーで、ということだと、秋さんが書いてある Cue Sheet を使った
方法しか知りません。
ただ、私もよく覚えていないんですが、 Cue Sheet だと連続再生させるには
一旦音声データを繋がないといけないんじゃありませんでしたっけ?

-- 
HARAGUTI Masaya