From(投稿者): | "Iwao Watanabe" <iwao@DSL.gr.jp> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.comp.lang.java |
Subject(見出し): | Re: 日付文字列をDateオブジェクトに変換するには |
Date(投稿日時): | Mon, 6 Jun 2005 09:43:15 +0900 |
Organization(所属): | wam-soft limited partnership |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <050606025954.M0112438@www.galaxy.ocn.ne.jp> |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <d807kh$uul$1@edge.wam-soft.local> |
Followuped-by(子記事): | (G) <050607014102.M0112860@www.galaxy.ocn.ne.jp> |
こんにちは。 Localeの設定の問題ではないですか? java.text.DateFormat.getDateInstance()ではなく、 Localeを指定してインスタンス化するか java.util.Locale.setDefault()で デフォルトを変えるかするとよいでしょう。 手っ取り早くは static { java.util.Locale.setDefault(java.util.Locale.ENGLISH); } を .getDateInstance の記述の前に含めると確認できると思います。 -- Iwao Watanabe