学校行事として、夜間の国道(車道)を数時間かけて歩くとき、あらか
じめ学校側が生徒達に「左側通行で歩きなさい。」という指導をする
ことは、「右側を歩きなさい。」という指導をするよりも、交通事故防止
の観点から見て、良い指導であるということのようでした。その理由は
聞き逃しましたが。
(その国道の夜間の交通量は、あまり多くありません。また、背中に
 光る布を貼ります。)

車道を歩くという前提は動かさない場合の話だとすると、
皆様も多分、その指導は正しいと思われるのでしょう。