Lamia wrote in message ...

> もし、中国が靖国問題に対して抗議したいのでしたら、ドタキャンなど
>せずに、堂々と抗議するべきでした。

なんぼゆうてもわかんないやつに抗議なんかしてどうすんの。

> 遅刻やドタキャンは、「やったほうが一方的に悪い」という国際的なコン
>センサスがある事柄であり、少なくともそれ相応の謝罪がなければ今後
>呉副首相は子供の使いも勤まらなくなりますよ。

ところがところが結構あちこち外交シュワンを発揮しているらしいぜ。
ライスと並び評されるセカイNo.2のご婦人とか。アッハッハッハッハ。

> 靖国問題を使って言い訳しているようですが、まるで学校をサボってい
>たのを補導員に見つかった学生が、「卒業式に国旗を掲げるのはおかしい」
>と補導員に抗議しているようなものであり、まともに取り合う国はいない
>でしょう。

> 半日デモの暴徒化については、あくまでも一部の国民がやったこととして
>謝罪をせずにすませましたが、今回は副首相ですからね。
>中国が約束を自分勝手に破った実例が、またひとつ増えたというわけです。

ここまできたら日中ってもう会わなくてもよろしいんじゃないの?
って考えてたらネ、日本側がまたしても「中国訪問したい」だってサ。
神崎も冬柴も到頭「ヤスクニヤメロ」と言い出した。
この先どうなるのやら。