Path: ccsf.homeunix.org!news.moat.net!newsfeed.mesh.ad.jp!not-for-mail From: =?iso-2022-jp?B?GyRCJTklRiVpGyhC?= Newsgroups: fj.jokes.d Subject: =?iso-2022-jp?B?UmU6IFJlOiAbJEIlbSF7JTMlQyVXGyhCIChSZTogIA==?= =?iso-2022-jp?B?GyRCTDUwRyRLP00kcjU/JCYkMyRIGyhC?= Date: Sun, 22 May 2005 10:16:47 +0900 Organization: BIGLOBE news user Lines: 21 Message-ID: References: <427df1c7$0$975$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp><4282a064$1$974$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> <4283e67c$0$984$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> NNTP-Posting-Host: ip1a0887.osk.mesh.ad.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: bgsv5647.tk.mesh.ad.jp 1116724519 29997 211.13.27.125 (22 May 2005 01:15:19 GMT) X-Complaints-To: news@mesh.ad.jp NNTP-Posting-Date: Sun, 22 May 2005 01:15:19 +0000 (UTC) X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 6.00.2462.0000 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2462.0000 Xref: ccsf.homeunix.org fj.jokes.d:5772 "KGK == Keiji KOSAKA" wrote in message news:d6n48a$et$2@film.rlss.okayama-u.ac.jp... > ! "" という記事で > ! Sun, 15 May 2005 20:52:40 +0900 頃に ステラ さん は言ったとさ: > > > KGK氏なんか「けいちゃん」って呼ばれているのかな。 > > そう呼ぶ人は、思い付く限りでは一人だな。 > 親戚の間では「けーぼー」、幼少時からの友人の間では「ちーはん」ってのが > 比較的定着してるみたい。 人名に付ける「けい」もいろいろありますね。恵・啓・慶・敬・景・蛍… シンプルな方が良いってことで、自分の親はこの「圭」を選んだらしい。 圭ってどんな意味があるんだろう。木を横に付けると桂になるし、 魚を付けるとシャケだし、虫を付けるとカエルになる…田を付けると畦。 土のイメージがありますが、人の名前に付けているのは、なぜでしょうか。 後で姓名判断してもらったら大吉だってσ(^_^) ほんとかな