>>  ("Hiroyuki" <smine13@hotmail.com>) さんは
>> 『合意の進め方 (was Re: 実名(+所属)投稿者をどう守 ればよいか)』の中で書きました。

 > ひろゆきです
 >
 > 私はfj新参者なので、fjのやり方がよく分からないので調べてみ
 > ましたが、やっぱりよく分からない。(^^;;
 >
 > 次のような流れだと思うのですが、
 > 1.議論から合意できるところを文章化する。
 > 2.1で作成された文章をfjの合意とする合意手続きをとる
 > 3.合意できたら適当なところに文章を保存する。
 >
 > まぁ、先のことを心配してもはじまらないので、とりあえず
 > 上の流れの1のやり方に決まりや慣習ってありますか?
 > ついでに、2と3についても知りたいですが・・・

まず、1.は「逆光は勝利」が原則です.
2.と3.に関しては「トライXで万全」
ということになっております.

-- 
のりたま@とりあえず基本だけ