On 5月28日, 午前12:07, bitter anko <kaz...@hotmail.com> wrote:
> On 5月27日, 午後10:32, bitter anko <kaz...@hotmail.com> wrote:
>
>
>
>
>
> > On 5月25日, 午後8:42, 還著於本人 <yamano_anatano_sorato...@hotmail.co.jp>
> > wrote:
>
> > > 例の冷凍倉庫の件なんか、ボスが同和特権だったですよね。
>
> > 西宮冷蔵のことですか?
>
> > 西宮、芦屋、神戸は全体が同和地区みたいなもんです
> > どうしようもないところ
>
> > 兵庫県自体が山口組であり、同和組織であり、どうしようもない存在です
> > 同和利権どころか、県税はすべて神戸、芦屋、西宮に落とされるというとんでもないところです
>
> > 同和利権なんて生やさしいものではありませんね
>
> > しかし、ここで今それを騒ぐとまたMシライシや谷村やイケダが
> > 騒ぎ出すので
>
> > > 市営住宅の家賃何年も滞納させて住み続けた市職員もいましたね。
> > > だれも恐がって?追及しない。特権でしょ。
> > > 在日特権のみが特権じゃないんじゃないの。
> > > 某県営住宅なんて、ひところは警察と例の学会がかなりの%で締めていたよう
> > > だし、これも特権だよね。国会議員の宿舎なんて、一等地に格安家賃。政治家
> > > の特権。
>
> > > 在日特権のみ標的にするのは胡散臭い。- 引用テキストを表示しない -
>
> > - 引用テキストを表示 -
>
> 兵庫県というのは薩長明治政府の傀儡自治体です。
> 神戸・三田・芦屋・西宮・三田と但馬などほんの一部を除いて
> まったく地域に根付いてない人口自治体です。
>
> 薩長明治政府が県内すべての徳川側地域を敵視し、
> 現在もそれが続いているので兵庫県に帰属しているのは
> 徳川幕府に差別されたため徳川側の地域をひどく嫌い
> 薩長に共鳴している同和地区と一藩しかなかった外様三田藩地域のみというとんでもないことになっている県です。
>
> もともと良民は徳川側地域にしか属してませんから、
> 兵庫県そのものが事実上同和組織となっているわけです。
>
> これは同和利権なんてもんじゃなく、もっとひどい事例です。
>
> 同和が薩長明治政府からもらった自治体を所有し、
> やりたい放題に旧徳川側の譜代地域を徹底して逆差別している醜い状態です。
>
> このとんでもない同和特権をなくすには兵庫県そのものを解体するしか手段はありません。- 引用テキストを表示しない -
>
> - 引用テキストを表示 -

薩長明治政府により同和が「兵庫県」という特権を手にし、神戸に県庁を置いたものの
県庁所在地にふさわしい都市圏を作るだけの土地がない
良質な平地はすべて徳川側の地域で、
あるのは六甲山と海に挟まれた横に長く狭い地震断層だらけの地盤の悪い湿地帯だけ。

そんなところに総人口200万人の大都市圏を作ったから
マグネチュードたったの7.2の中規模地震でさえ1万人近い犠牲者を出す始末。

もともと兵庫県の税金を独占して町を開発し、
薩長明治政府の国策都市圏であるために国税もかなり投入されてます。
そんなところが中規模地震ですべてダメになり、莫大な損害を出しているわけです。

ちなみにまったく同規模のマグネチュード7.2の地震がおきた福岡ではたった一人しか死んでません。
それも運悪くビルの割れたガラスの直撃を受けたもの。

さらにその復興費で十数兆円という莫大な国税が投入されているのです。

その国税で同和地区に作ったのが数百億円の兵庫県立芸術センターに兵庫県立美術館、
わざわざ倒れたビルを数百億円の建設費をかけて再現して展示した兵庫県立災害センターなど。
これをひどい同和特権と言わすとしていったいなんでしょうか?