Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!gcd.org!news.yamada.gr.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed2.dti.ad.jp!mfeed-news!news-gw1.ocn.ad.jp!news-gw2.ocn.ad.jp!news-est.ocn.ad.jp!not-for-mail From: golden cross Newsgroups: fj.news.policy,fj.news.usage Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCS1xFdiRLGyhCZmobJEIkSzhAT0AkTjwrTTMkTxsoQg==?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCSSxNVyRKJE4kKyEjGyhCKFdhczogGyRCOEBPQCROPCtNMyFEGyhC?= =?ISO-2022-JP?B?KQ==?= Date: Fri, 15 Apr 2005 15:33:27 +0900 Organization: NTT Communications Co.(OCN) Lines: 22 Message-ID: References: NNTP-Posting-Host: p23154-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: newsnn-itk01p.noc-otehonkan.ocn.ad.jp 1113546808 5359 219.161.205.154 (15 Apr 2005 06:33:28 GMT) X-Complaints-To: usenet@ocn.ad.jp NNTP-Posting-Date: Fri, 15 Apr 2005 06:33:28 +0000 (UTC) User-Agent: Mozilla Thunderbird 1.0 (Windows/20041206) X-Accept-Language: ja, en-us, en In-Reply-To: Xref: ccsf.homeunix.org fj.news.policy:3625 fj.news.usage:3411 golden cross wrote: > > まあ、あとは限りなく自分の気分に忠実になるだけでしょうね。ヒット・アン > ド・スエーはボクシングだけで言われるとは限らないしね。純粋な私自身であれ > ば、貴方と同様に「表現の自由」の一環なんてこれっぽっちも考えないでしょうね。 > > お気づきかも知れないが、貴方の言っていることなんてこのレベルの話なのです > よ。分かるよね。 社会的なこととして考えたときには「純粋な私自身」で居られる事は難しい。 Ikeda君がそういう立場で居られるってんなら何時までも居ればいい。その辺に なると河野よりはさすがに幼いわな。ああ見えても河野は「インターネット文 化」の概念を、十分か否かは別にして、打ち出せるだけの「考え事」はする構え ではいる。それに比べるとIkeda君は10000メートル後ろを行く人間である 事に変わりはないのかねぇ。 突っつくべき点は満載であるが、今に始まった事ではないらしいからそのまま そっとしときましょうね。これが河野の言であるならば私は執拗に追い続けます けどね。 -- Golden Cross