wacky wrote:
>>>んじゃあさ、^^;
>>>「お宅の会社は地球環境に配慮していますか?」
>>>「お宅の会社は人権に配慮していますか?」
>>>「お宅の会社は障害者福祉にどのような貢献をしていますか?」
>>>といった質問も「頓珍漢な脱線」なんですか?
>>
>> こうやって、いっつもすり替えるし。
> 
> wackyの<424415c3$0$974$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>から
> $それとも「情報管理方針」について問うことだけが頓珍漢なの?
> 
> の一行を意図的に削除してまで言うようなセリフか?それ。

  その一行は関係ないです。
  wackyはしばしば、自説を説明するのにそれらしい、もっともっぽい例
を挙げ、それについて説明をすることで、本題の方もそうであるように
見せかけることが非常に多いです。
# 記憶に新しい例では、所属を書くことをヤクザにたとえた話とか、
# 「fj的道徳」という意味不明なものを説明するのに、バス停での順番
# 待ちについて延々説明していた話とか。

  が、当然のことですが、それは本題の説明には全くなっていません。
今回の場合であれば、少なくとも「地球環境への配慮」「人権への配慮」
「障害者福祉への貢献」が、「netnewsへの投稿を許可しているかいない
か」とどのように関係するのかを説明しなければ、前者3例への問い合わ
せに対する対応から、後者への対応を論ずることはできません。

  少なくとも

>>   wackyには、社内で閉じていて社外と関係ない話と、多少なりとも
>> 社外にも関係ある話の区別ができない、というのは十分証明された
>> ようです。

という指摘に反論せず「意図的に削除」してしまうようでは、wackyの
理屈でいうのなら、wacky自身、無茶を言っていることを自覚している
ということです。


> 「会社の方針を問う」ことと「社員個人に対するイヤガラセ」を同一視してい
> るのはMARUYAMA氏一人だけだと思うよ。

  別に個人名を出さなくても同じことです。
  電話をした wackyの意図がどこにあるにせよ、いきなり就業規則につ
いて問い合わられれば、企業の側も「どういう意図があるのか」を警戒
するでしょうし、それに対応する時間もとられることになります。具体
的な人名などを出さず抽象的な質問に終始すれば、どういう意図なのか
具体的に問い質されたりもするでしょう。かえって手間ですね。

-- 
MARUYAMA Masayuki@DTI