Re: 問題「エレベータの待ち時間が長い」
こばやしひろゆき さんの
news:050223193935.M0112604@dwalski.ohshe.bs.teu.ac.jp より
> キャンセルですから、遊んでも特に困らないと思いますが…。
他階からの呼び出しに反応出来ないので困ります。
> そのためにも中と半端な裏技より、皆で知識を共有する方が良いとおもう
> のです。
全員が共有出来るのなら、私も掲示して良いと思います。
ただ、一人キャンセル遊びの被害は増加すると考えます。
要はフールプルーフなんですよね。
> そう? 例えば5階に行くつもりが、うっかり3階のボタン押しちゃった
> ときって、一人でもキャンセルしませんか? 時間と電気の節約になりますよ。
すみません。キャンセルが有効な期間(ボタンを押した直後)に
行き先間違えに気付く事って無いものですから(^^;
# キャンセル方法は色々知っていますが、上記のようにいつも
# 後の祭りなので「シマッタ」と思うか、謝っちゃいます。
一昔前に流行ったタッチパネルやボタンの間隔がない操作盤なら
誤って隣のボタンに触れてしまったというのはあるようですし、
それなら私でも直ぐ気が付くのでキャンセルすると思います。
確かにキャンセルすれば時間と電力の節約になりますね。待ち時間
解消にも若干の効果はあるのでしょう。
別投稿で補足されていましたが、下りも加減速を制御していますから、
時間の無駄も上りとほぼ同じです。
> # ちなみに、エレベータによっては室内に複数コンソール(?)がありますが、
> # 押したところ以外からはキャンセルできないものもありますね。
> # これは間違いなくイタズラ防止でしょうね。
ああ、どうも私が思考停止していたみたいですね。まさか他人の
操作指示をキャンセルする事を仰っているとは思っていませんでした。
# 通常は出来ないように制御されているのが当たり前なんで……
ちなみに複数操作盤の目的を書くと
大型の場合、一気に多数乗り込んだときに、操作盤から離れた人は
行く先指示を頼まなければならず、操作盤の前の人はオペレーター
のようになってしまいます。なるべくそれを避ける為です。
また、小型でも最近は奥の低い位置に操作盤が装着されていますが、
設定にもよりますが、これは車いす等の利用者の為に、こちらで操作
した場合の扉が自動的に閉じるまでの時間が長めに設定されています。
ですので、少人数の時は出来るだけ扉脇の操作盤で指示した方が時間の
節約になります。
> >> # 掲示があっても今時のエレベーターなら、方法を読んで理解する
> >> # 内に当該階に着いてしまいそうですけれど。(^^;
>
> いや、はじめて使う人じゃなくて、むしろリピータのために掲示するんです。
行き先間違えるのって、ほとんどが初めての人じゃないですか?
同じエレベーターで繰り返し間違えるのは、間違える人か、操作盤に
問題がありそうですが。
例えば今後法規制等で輸入品も含めた全メーカー全機種統一操作に
なった場合を想定しているのでしたら、リピーターの為ってのも
わかるんですが、そういう事でしょうか?
# 統一されていれば他の場所でも役にたつという意味で。
--
SUZUKI Yuuki
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735