Re: New TV-Anime Check in 2005 Winter
猫間です。
In article <cu7vik$j9o$5@zzr.yamada.gr.jp>
佐々木 英朗さん wrote:
> 佐々木@横浜市在住です。
どうもです。フォローありがとうございます。
> <ctgejt$jjr$1@bgsv5648.tk.mesh.ad.jp> において、
> Nekoma Suzuaki <nekoma@mvj.biglobe.ne.jp> さんは書かれています。
> > #梢@まほらばの中の人が、ココ@ぴちぴちピッチと同じだと気付くまでに
> > #3話かかりました……orz
>
> # ああ、そうか。と、この記事を拝読して初めて気付きました。(ぉぃ)
> ## 中の人は誰だろう、という興味を抱かなかったというのが本音ですが。^^;
j.a.pでココ主役話のレビュー<cb1pt4$3pp$1@bgsv5647.tk.mesh.ad.jp>を書いて
おきながら、気付かなかった自分が情けなくて情けなくて……
> > ◆スターシップ・オペレーターズ(テレ東 18:00)
>
> 継続視聴。
> 別記事でも書きましたが、ちとキャラの表現の掘り下げが足らない点を
> 除くとそんなにマズい点は無いと思ってみています。
> 原作既読な方の感想を見ますと他にも色々問題がありそうですが、
> 原作を読んでないと気付かないので、まぁいいかという感じ。
> # てつたろさんと同じ受け止め方かな?
語られていないものは無いものと考えるのが自然ですから、気が付かなくて
当然です。
原作でどうだろうとアニメで語らえているものだけがアニメ版の真実。
ただ、原作を読まないと分からない知識を視聴者が知っているものとして話が
進んでいる場合があるのが困ったところ。
アニメ版の中だけでも不整合がありますし。
> 世界観の説明の欠如は追々作中で見せてくれる物と期待しています。
> 逆に最後まで今の調子だと駄目作品認定になりますが。^^;
原作通りならばたぶん第10話くらいで王国側に大きな変化があるはずなので、
もしかすると、その事件のときに併せて説明してくれるかも知れません。
しかし、もしそこで説明されても手遅れという気が……。
なにせ1クールですからね。
> > ◆魔法先生ネギま!(テレ東 25:00)
>
> 継続視聴。
> これも何か原作ファンの評判はすこぶる良くないみたいなのですが、
> 何がそんなに許せないのか原作を知らない身だと想像もつきません。^^;
自分も原作は殆ど知らないです。パラパラと目を通しただけ。
なので、原作と比較してどうかではなく、絶対評価で「なんだこりゃ」。
> ところで、主ヒロインの左右の瞳が色違いって珍しいと思うのですが、
> 今まで誰か居ましたでしょうか。ちょっと思いつかない。
> # 脇役や準レギュラなら珍しくは無いですが。
確かに。ヒロインには見かけない設定ですね。
#瞳の色が違うという設定そのものは既に使い古されて珍しくもないので、
#こうして差別化を図っているのでしょうね。
> > 以上、ファンの方々には申し訳ないですが、扱き下ろさせて頂きました。
>
> つまらないならつまらないと言っちゃって全然構わないと思いますよ。
どうやらDVDの販売を延期してまで作画を改善するようですから、
こうした否定的意見を表明するのも無駄ではなかった、と思いたい。
> > ◆JINKI:EXTEND(テレ朝 26:12)
>
> > ルイたん。以上。
>
> 青葉たん。以上。
>
> > ……嘘です (^^ゞ
>
> 半分くらい本気です。^^;
ごめんなさい。6割ほど本気です。
> > ただし、1クール作品らしいので、結末が半端になるのではないかという
> > 不安も感じていますけれど……。
>
> そうなんですよね。この風呂敷、1クールはキツいんじゃないかという気が。
> # ギアナ高地編(勝手に命名)と日本編のどちらか片方なら心配しませんけど。
もう半分が放送された訳ですが、こりゃ纏めるのは無理という気配が……。
> > ◆Xenosaga THE ANIMATION(テレ朝 26:42)
>
> 継続視聴。
> 百式たんが全てです。
偽百式たんも初期百式たんも集団百式たんも全て、ですね?
> > ◆GIRLSブラボー second season(WOWOW 24:30)
>
> 継続視聴。
> 正直、デカ胸は要らんと思っていたりします。^^;;;
> でもいくらタガが外れていても、ペタ胸は描かないんだろうなぁ。(核爆)
同意します。巨乳より美乳ですよ。
#微乳と読み替えても可(誘爆)
> > ◆まほらば 〜Heartful days〜(テレ東 25:30)
> # 脳内でOP曲が無限リピート中。
耳に残りますよね、あの曲 (^^ゞ
> > #ヒロインが多重人格(変身体質?)なので、実際はハーレムアニメの変種
> > #なのですが、形式上は主人公とヒロインの1対1の関係ですからね。
>
> パラレル人格間に横のつながりが無い為、ヒロイン側から恋敵?の存在が
> 認識されない点を上手く生かすと面白い事になりそうです。
ここ数話、別人格の話が出ていないので一寸寂しいです。
#現在の一押し人格は江戸っ子サキちゃん。
では。
--
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
猫間 鈴秋 / NEKOMA SUZUAKI
mailto:nekoma@mvj.biglobe.ne.jp
http://www5e.biglobe.ne.jp/~nekosuzu/index_n.htm
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735