Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!gcd.org!vda-gw!newsfeed.hashimoto.gr.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed2.dti.ad.jp!newsfeed1.dti.ad.jp!giga-nspixp2!news-gw1.ocn.ad.jp!news-gw2.ocn.ad.jp!news-est.ocn.ad.jp!not-for-mail From: golden cross Newsgroups: fj.soc.law Subject: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJDMkbCRPPUVCZyRKO3YkRyQ5JE0hIRsoQlJlOiAbJEIwPxsoQg==?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCJGs1P0xkGyhC?= Date: Sun, 06 Feb 2005 17:58:04 +0900 Organization: NTT Communications Co.(OCN) Lines: 31 Message-ID: References: NNTP-Posting-Host: p49190-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: newsnn-itk01p.noc-otehonkan.ocn.ad.jp 1107680287 25006 220.106.35.190 (6 Feb 2005 08:58:07 GMT) X-Complaints-To: usenet@ocn.ad.jp NNTP-Posting-Date: Sun, 6 Feb 2005 08:58:07 +0000 (UTC) User-Agent: Mozilla Thunderbird 1.0 (Windows/20041206) X-Accept-Language: ja, en-us, en In-Reply-To: Xref: ccsf.homeunix.org fj.soc.law:2304 樹里州人 wrote: > 昔の共通一次が無い世代(今の四十代半ば以降)では、文系と理系で > 理系だけに医学部が組み込まれる関係で同じ実力で模擬試験等の偏差 > 値は4〜5位は文系に高く出る。又3教科型と5教科型で私立と国立 > の表は全く別になっているのだが、得意な3教科と5教科平均の意味 > で同じ実力では偏差値が恐らく5位は高く出る。こういうことを知ら > ずに(或いは知っていながら知らない振りでわざと)悪用されている > 例はないだろうか? どういう悪用ですか?seriousな事柄であれば放置できず、文部科学省にでも問 い合わせなければならない場合が出てくるでしょうね。(笑い)   > > 例えば私立文系と国立理系の偏差値をそのまま比較するのは上記の意 > 味でもそもそも一般に比較することが無い意味でも随分間違った考え > 方なのだが、それを悪用して国立理系を陥れれるのだが、法学部は身 > 贔屓だから不利な考え方を受け入れないかもしれない。 国立理系を陥れているのではなく、あなたを陥れているのではないかな?きっと そうですよ。法学部なんかの場合は、よく、平等だの公平だのとよく口走るけれ ども一番不公平なのは法学部。だから、法学部はきっとあなたを狙っているので すよ。あなたはこれからもずっと狙われ続けるでしょうね。安心して夜も眠れな いかもしれない。助ける手立てがないのが残念です。 本当に注意した方がいいですよ。そうこうしているうちにも魔の手が忍び寄って いるかもしれない。くわばらくわばら。 -- Golden Cross