ながたです。

CCSFで以前から「注目の記事」にあったのですが、今日なにげに見ました。
ancient fj NetNews archive
  http://katsu.watanabe.name/ancientfj/
Galaxy には japan.anime.pretty もあってお世話になりましたが、
残念ながら技術系のみのアーカイブです。

で、私が転職前の話ですが、fj.jokes を読んでた時期があります。
1988 年の頃なのですが、「JUNET時代のfjの記念碑的な記事」
http://katsu.watanabe.name/ancientfj/monument.html
をみるに、まだJUNET だったんですね。びっくり。
ROMでしたが、当時のことを思い出して同僚の名前をyahoo してみたら

| ここは、少女まんがに関するフリートークです。LaLa、LaLaDX、
| 花とゆめ、別冊花とゆめ、メロディ、りぼん、なかよしなどに掲載
| されている少女まんがをはじめとして、関係する話題なら何でもOKです。

とかって、 岡野史佳さん(って知りませんけど(汗))のファンサイトが
出てきて笑ってしまいました。(掲示板の雰囲気は不明なのでURL省略)
#あ、Web管理者じゃなくて、投稿者の中に発見です。

当時、私はうる星は見てましたが、特に少女マンガ系に関心はなかった
ように思いますが、その同僚の人も後で目覚めたのかも知れません。

今までの職場で300〜500人位の同僚?で何気にアニメアイテムを
机上においてた人は数人で、アニメ好きだとわかったのも数人。
男性で「少女系アニメが好きだ」と言ってた人は記憶になくて....

やはりUNIX系には少女マンガ好きが多いのかな?とか思ってしまった次第。
(UNIX系というより情報系かな)
職業と趣味の相関調査とかあったら面白いのに(営業戦略にも使えるし)、
「職業と趣味 相関」でyahoo しても適当なのはないみたい。
(○○総合研究所、とかでは調査ありそうな気もします。無知な私です)

PS

こういう投稿してる暇があったら、AIR2話見ろ、とかアニメ誌のレビュー
しなさいって?はい、すみません(笑)。

女神さまっのLDも1989に関東に移ってLD装置を買った後に中古で
見て、ダメ元で買ってみたのでした。(原作はその後買った)
#1枚みて気に入り、即座に5枚そろえました。お気にいりは3話(スクルド)。
LDは、うる星が見たくて導入したような気もします。
#あと嫁さんの洋画用。(結局洋画は20前後なのにアニメは百以上(笑))

こう考えると私のアニメオタクの入り口は関西で再放送されていた
「うる星やつら」がきっかけだったようにも思います。
#当時ヤマトも好きでしたけどLD買いたいと思うほどじゃなくて。
#LD装置があったからいろいろ知らない作品を買ってみることに。
#少女マンガの入り口は、やっぱりセーラームーンか(笑)。
#「なかよし」ってこんなに可愛くて萌えるんだと知ったのかも。