From(投稿者): | "enokazu" <enomotts@nifty.com> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.chat |
Subject(見出し): | Re: お酒のはなし |
Date(投稿日時): | Tue, 28 Dec 2004 10:10:41 +0900 |
Organization(所属): | @nifty netnews service |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <cpoqoe$ob5$1@news-wst.ocn.ad.jp> |
(G) <3990907news.pl@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp> | |
(G) <cpphs9$d1d$1@news-wst.ocn.ad.jp> | |
(G) <koabe-019AFB.12033519122004@news01.sakura.ne.jp> | |
(G) <cqjhbn$72m$5@film.rlss.okayama-u.ac.jp> | |
(G) <koabe-B9BA24.11172026122004@news01.sakura.ne.jp> | |
(G) <cqp6bt$9pj$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <cqqb36$nbg$1@news511.nifty.com> |
> > 日本酒1合くらい飲んで、ビールやらウィスキーやらに移るのなら > > たぶん大丈夫ですけど。大酒飲みというほどは飲めないなあ。 > > 新潟時代からすると酒量は10分の1くらいという実感です。最近は地元の > 安いワインを呑んでいることが圧倒的に多い。 若いころは日本酒も大いに飲みましたが、 最近は、大勢で飲むときはビールか焼酎お湯割。 家では、MALT SQUASH(ビール紛い)一缶を女房と一緒に飲むぐらいです。 弱くなったものだ。 -- enokazu enomotts@nifty.com