"Norimasa Nabeta" さん ちゃちゃです

> のりたまです.
> このごろ塩分が気になって
> 梅干をたべていないんです.
> でも、もともと好きでもないので
> 苦にもならないんです.

ちゃちゃです。
彼女が塩分好きになって
梅干バクバク食べるんです。
でも、見に覚えがあるので
苦しんでいるんです。


> のりたまです.
> 松竹梅とあったら
> やっぱり松がほしくなるんです.
> でも結局どたんばで
> 竹を選んでしまうんです.
> そうかといってなにもしないで
> 手を拱いていると
> 梅になっちゃうんです.

ちゃちゃです。
松竹梅をみると
裕ちゃんを思い出すんです。
でも銀恋を歌いたくなっても
彼女をデュエットにさそうと
おじんとばかにされそうな気がして
いつも言い出せないんです。


> のりたまです.
> 梅干の載ったごはんは
> びんぼーくさくていやなんです.
> ごはんよりも牛肉のステーキの方が
> すきなんです.
> 牛肉に梅干は合わないんです.
> でも、健康に悪いかなと悩んでしまうんです.

ちゃちゃです。
梅干の入ったおにぎりは
梅くさくていやなんです。
牛肉をみると牛舎の臭いが
思い出されていやなんです。
やっぱり何もない白いごはんの
びんぼーくさい雰囲気がすきなんです。
でも白いごはんををみると
田んぼのイナゴの佃煮が頭に
浮かんできて悩んでしまうんです。

でも春に咲く寒梅を見たことないのが心残りでまだ逝けません。

梅も毒がなければと常々思う今日この頃なのです。



-- 
HAL cosumosu22@hotmail.com

#のりたまさん、ごめんm(__)m