Re: フジ深夜アニメリスト Ver.1.0
来週の長期出張、時間待ち用に持っていく本は「マリみて」にするか
「モンテ・クリスト伯」にするか思案中の善財(平原 隆生)です。
(いや、後者は↓で黒岩涙香版「岩窟王」アーカイブ版を有効利用
する手があるけど、明治時代の文章だしなあ(^^;)
http://www.sm.rim.or.jp/~osawa/AGG/montecristo/index.html
In article <41B44215.7147E8CD@dd.iij4u.or.jp>,
shibuya@dd.iij4u.or.jp says...
>
>> 「ガドガード」は製作サイドの都合で1度落としてしまったので、余り
>> 強気なことは言えませんが。
>
>ミニスカート姿の篠塚アラシを小津安二郎アングルで魅せてくれた
>放映が2週続いたときが「その時歴史は動いた」という記憶で合ってますか?
>
えーと、あの時は放送数時間前に納品したけど、結局前回分の再放送を
した、というあれですな。読売新聞でも取り上げられた、ということでは
「歴史的」な事件かも。
>> しかし、「R.O.D -THE TV-」は終わってないどころか、そこで終わったら
>> はっきり言って駄作。悪い方向に衝撃の最終回ですよ。
>
>春頃てつたろさんが指摘していたけど、DVDで全巻みた後ですから納得ですね。
>
うーん、区切りもよくない上に、よりによって21話で「実は生きていた」
でしたからねえ。(まさか狙ってやった、ってこともないんでしょうけど)
---
善財(平原 隆生)
Takao Hirahara ratna@lares.dti.ne.jp
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735