From(投稿者): | kuno@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.news.policy |
Subject(見出し): | Re: [pre-enquete] fj charter (fair commercial use) |
Date(投稿日時): | 28 Nov 2004 07:39:52 GMT |
Organization(所属): | GSSM, Univ. Tsukuba, Tokyo, Japan |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <co9k95$nb3$2@film.rlss.okayama-u.ac.jp> |
(G) <co9kjm$nb3$3@film.rlss.okayama-u.ac.jp> | |
(G) <041127192555.M0157995@sma.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> | |
(G) <41a85fbd$1_5@127.0.0.1> | |
(G) <co9v0g$ief@utogw.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> | |
(G) <41a887b2$1_5@127.0.0.1> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <cobvc8$1pmm@utogw.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> |
Followuped-by(子記事): | (G) <41a98bc7$1_2@127.0.0.1> |
久野です。 go_to_trash@mail.goo.ne.jpさん: > 上記(案)3行な方が、『「購入する人の便宜」がより主だ』と主張し つまり投稿した本人が、ですね? > た場合、どうなんでしょうか? もちろん、そのような投稿は許されません。 許されない投稿をした人は白い目で見られます。 久野