Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!news.heimat.gr.jp!news.tutrp.tut.ac.jp!news.cc.tut.ac.jp!nfeed.gw.nagoya-u.ac.jp!news-sv.sinet!newsfeed.mesh.ad.jp!newsgate1.web.ad.jp!news501.nifty.com!not-for-mail From: =?iso-2022-jp?B?GyRCQytCPBsoQnNha2FlaQ==?= Newsgroups: fj.soc.politics Subject: =?iso-2022-jp?B?GyRCIVQ8ckBHJE5BfUBHISkkTyRzJD8hQSFBJCQhVRsoQg==?= Date: Sun, 28 Nov 2004 15:51:54 +0900 Organization: @nifty netnews service Lines: 56 Message-ID: References: NNTP-Posting-Host: airh032107004.ppp.infoweb.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; format=flowed; charset="iso-2022-jp"; reply-type=response Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: news511.nifty.com 1101624782 4803 210.131.49.102 (28 Nov 2004 06:53:02 GMT) X-Complaints-To: - NNTP-Posting-Date: Sun, 28 Nov 2004 06:53:02 +0000 (UTC) X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 6.00.2900.2180 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2900.2180 Xref: ccsf.homeunix.org fj.soc.politics:17396 《酒税の増税?はんた〜〜い》 酒税の増税? と〜〜んでもない。 はんた〜〜い。 せっかく消費が増えるのに何で水をかけるのか。 気が知れない。 全体の消費ががって税収が増えれば、その分酒業界の減税に回し、さらに勢いをつけて当たり前じゃないか。 そうしてこそ右肩上がりの持続的好景気が期待できるのだ。 (ものつくりはロボット工場で、サービス業中心になる。) そうやって景気を良くし失業をゼロにすることを考えるべきだ。 自営業や中小零細企業も景気が良くなっていく。 予定以上税収が上がれば、それを原資に減税すべきだ。 さらに景気を良くし、あのバブル期の再現を目指せ。 それを40年50年続けていけば、国民は国の保護が無くとも法的保護責任者を中心とした自助努力で、 十分独り立ち可能になる。