# supercedesしました。

>>>>> In <co8mg1$sbp$1@news-est.ocn.ad.jp> 
>>>>>    Sin'ya <ksinya@quartz.ocn.ne.jp> wrote:
兼松>   平成16年八王子市議会会議録第12号 (6月25日金曜日(第6日))
兼松> (http://www.city.hachioji.tokyo.jp/shigikai/16-2kaigiroku/6nichime.htm)
兼松> によれば、以下とのことです。

> >  しかも、その実態を見ると、支援開始当初で1日40リットル、現在で100
> > リットルの浄水能力は、1時間で40リットルであるオランダ軍の浄水能力を
> > はるかに下回り、ムサンナ州での自衛隊の給水活動はまさに焼け石に水程度
> > です。

兼松> #  自衛隊が浄水に使う装置には、金をかけなかったということなのでしょうかね。

兼松>   上は、数ヶ月前の状況なので、現在の自衛隊の浄水能力は、オランダ軍並み
兼松> かそれ以上に改善されているのかもしれません。
兼松>   どなたか情報を御存知なら、教えてくだされば幸いです。

  「オランダ軍撤退後の治安、英・イラク暫定政府と協議へ」 (11/25 19:23)
  http://www2.asahi.com/special/iraqrecovery/TKY200411250285.html
によると、
  「(2)今年3月以来、延べ4万1000トンを給水-」
とのことなので、
  41000/ ((11 - 3) * 30) = 171
  41000/ ((11 - 2) * 30) = 152
の概算より、100リットル/日より、平均の給水能力ははるかに多いようですね。

  以下のどちらかなのでしょう。
  -  浄水能力と給水能力との間には、ほとんど関係がない。
  -  平成16年八王子市議会会議録第12号では、リットルとトンを間違えている。
---
兼松真哉