《外交を独占しようとする官僚が言う『外交の継続性という非常識』に拘束されている》 


その上?
外交は官僚の専権事項?

おかげで、『外交の継続性』などと非常識を言う。
『外交は政治家がやるのではなく、官僚がやっています。』
といいたいわけだ。

『外交の継続性?』
あまりの非常識に世界の国が笑うというじゃないか。

国民は国の命運を国民の代表たる政治家に託しているのだ。
政治家に力を振るってほしいのだ。
外交は政治そのものだ。

先進国はどこの国でも政治家が代わればその政治家の政治信念出る。
外交など、真っ先にその政治家の色が出る。

世界の常識だ。

中国の犬だった社会党の党首が、瓢箪から駒のように総理になった。
その異色総理の談話に延々と拘束されるという非常識。
官僚がでしゃばりすぎるからだ。
外交の継続性?
『領土問題などの交渉の経緯の申し渡し』と『政治そのものである外交』をごっちゃにするな。
官僚は引っ込んでろといいたい。

中国の犬、社会党党首の談話に外交の継続性などと非常識をいい拘束される限り?
『小泉総理、ハッキリ言って分が悪い。』としか言いようがない。