Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!news.daionet.gr.jp!news.yamada.gr.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed.mesh.ad.jp!newsgate1.web.ad.jp!news501.nifty.com!not-for-mail From: "=?iso-2022-jp?B?GyRCJFckaSRIJHMbKEI=?=" Newsgroups: fj.soc.war-and-peace Subject: =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQiVaJUYlc0AvPCMySCRyOCtHSyRrRkM4ekx0JHIkKjY1GyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJCgkNyReJDkhIxsoQg==?= Date: Sun, 21 Nov 2004 08:45:06 +0900 Organization: @nifty netnews service Lines: 31 Message-ID: References: NNTP-Posting-Host: ntfkui002229.fkui.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: news511.nifty.com 1100993912 3235 211.133.8.229 (20 Nov 2004 23:38:32 GMT) X-Complaints-To: - NNTP-Posting-Date: Sat, 20 Nov 2004 23:38:32 +0000 (UTC) X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 6.00.2600.0000 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2600.0000 Xref: ccsf.homeunix.org fj.soc.war-and-peace:145 "Sugawara" wrote in message news:CUPnd.26317$NC6.18526@newsread1.mlpsca01.us.to.verio.net > 道徳を政治に持ち込む奴は 詐欺師ペテン師インチキファシスト政治屋です。 > > 道徳で議論する限り、道徳はたいてい人が納得するし、反論はできないことが > 多い。 > > 国を愛する←--道徳。 だから、君が代を歌え<−−−−政治 > 自分の都合のいいときには道徳をもちだし、自分の都合が悪いときは政治を持 > ち出す。 > > イラク国民が治安が乱れて困っているから助けるのが人間の務めだ。ほうって > おいてよいのか。<−−−道徳。 だがら、国軍を派遣する<−−−政治 次のような話はどうですか? 「かわいい生徒が先生の授業を待ってるよ。 だからストをしようとしては いけない。」 (教師が市民の立場に立ったときは、生徒を愛する心に訴えて教師を押さこむ) 「教師は国策に従うべきだ。だから国策に抵抗せず、生徒を特攻隊に育てる べきだ。」 (教師が生徒を愛する心の立場に立ったときは、市民の義務を強調して教師を 押さえ込む) 校長が父兄に「お父さん。お子さんの給食費を学校にちゃんと納めて下さい。」 父兄「校長先生は生徒の事だけ考えて下さい。」 校長「うっ。」(一瞬言葉を失う)           (実話と思われる) まさに「教師黙らすには刃物は要らぬ。二枚舌さえあればいい。」と言えたかも。