Re: 「痴呆」から「認知症」へ
GOTO Makoto wrote:
> 後藤と申します。
>
> 日経のニュースによると、厚生労働省の検討会が「痴呆」に代わる呼称として
> 「認知症」とすることで大筋一致したとのことです。
>
> http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20041119AT1G1902C19112004.html
>
> 「認知することができない症状」だから「認知症」としたのでしょうが、どうも
> 私には、「**できない症状」のことを「**症」というのは違和感があり
> ます。「認知」という単語を使うのならば、「認知障害」や「認知失調症」など
> とするべきではないかと思うのですが、私の言語感覚は変なのでしょうか?
>
> もしも、不眠症が「睡眠症」と名づけられていたとしたら、変に感じませんか?
>
認知症は、イヤですね。
一番よいのは認知障害だったが、認知障害はすでに存在するので、
しかたなく、認知症となったとか。認痴症とはいかないですね。
で、ご提案の、認知失調症はいけていると思います。
精神分裂病が、統合失調症になりましたからね。
たしかに、不妊症が妊娠症とかいうのもあり得ないでしょうし、
心不全が、心完全にならないでしょうし、多臓器不全が多臓器完全にも
ならないでしょうし、うーん、変だ。
いずれ、「認知に挑戦している方々」とかいう表現になるんでしょうが。
おにりん
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735