Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!news.daionet.gr.jp!news.yamada.gr.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed.mesh.ad.jp!newsgate1.web.ad.jp!news501.nifty.com!SGU03026 From: SGU03026@nifty.ne.jp (Koichi Soraku) Newsgroups: fj.rec.autos Subject: Re: 新型スイフト Date: Tue, 9 Nov 2004 16:35:17 +0000 (UTC) Organization: NIFTY-Serve, Japan Lines: 41 Message-ID: References: <4187a437$0$970$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> <418ba138$0$976$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> <418cbacf$0$983$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> <418F884F.EB635054@ieee.org> NNTP-Posting-Host: airh03283025.ppp.infoweb.ne.jp X-Trace: news511.nifty.com 1100018117 9331 202.219.171.123 (9 Nov 2004 16:35:17 GMT) X-Complaints-To: - NNTP-Posting-Date: Tue, 9 Nov 2004 16:35:17 +0000 (UTC) X-Newsreader: mnews [version 1.22PL4] 2000-05/28(Sun) X-Newsreader: gnspool [Version 1.40 Jun.1,1998 (Unix)] Xref: ccsf.homeunix.org fj.rec.autos:2645  宗樂@立川です。  AROSAでのジムカーナ練習会でEL41カローラII ウインディの3ATの予想外の 走りにびっくりしてしまいました。EP82に乗っていたのでそのエンジンパワー と軽さからそこそこの走りは期待できると思っていたのですが、3ATではとな めていたらとんでもないタイムたたき出してくれて…。 #うちのEP91よりも100kg以上軽いんだものなぁ…。840kgおそるべし。 In article , volcano@mxl.tii.ne.jp wrote: > >ボディ剛性は感じたのですが、なぜか重い鎧を着て走っている > >感じがしました。電動パワステのせいかも知れません。 > 確かに旧モデルにあった軽快感は損なわれましたね。 > #旧モデルの美点でもあり、また欠点でもあり。(^^;  一番軽い1300ccの5MTですら車両重量1tですからね。ATだと1.02tでしょうか。 旧スイフトのSG-XのATモデルがやスポーツが930kgですから90kgほど重くなっ ていますね。前述のEL41に比べるとATモデル同士で180kg位重くなっています。 うちのEP91ターボ(MT)と比べてもMTモデルで50kg、ATモデルで70kg重くなって います。  EP82(5ドアSi)からEP91ターボへの乗り換えで約150kg重くなりましたが、第 一印象が動きが重いという事でした。やはりスイフトも旧型に比べて90kgも重 くなっていると動きに重さを感じてもおかしくないかと思います。 #3ドアのスポーツモデルが発売されたとしてもどこまで軽くできるのか…。 #1t越えてしまいそうな予感も…。  衝突安全対策などで重くなるのはしかたのない事なのかもしれませんが、こ のクラスの車で1tを越えてしまうのは何かちょっと納得しがたいものを感じて しまいます。 #もう1300ccで850kgを切るような車は出て来ないのかなぁ…。 ##ストーリアの1300ツーリングが私にとっていまのところ最後の理想の ##1300ccクラスの車だったりしますが、これももうないんだよなぁ。 --- Koichi Soraku Tachikawa-shi TOKYO JAPAN e-mail:SGU03026@nifty.ne.jp jg4kez@ja6ybr.org -- Powered by FreeBSD & FreeBSD(98) -- 『人型は人の幸せのために造られるんだよー!』