月詠 他(Re: 2004 Autumn New TV Program Check (Alice))
CATVはデジタル契約をしていないのでANIMAX
が視られないてつたろです。
# 今の処「デジタル契約」のメリットはANIMAX
# だけだし。
# どうせ契約するなら葉月ちゃんと……(馬鹿)
# 結局「厳窟王」は再放送かレンタル待ち。
# 代わりに11/3からの「ぷぎゅる」(キッズ)
# を見直してます。
"Nagata" <ynagata@st.rim.or.jp> wrote in message
news:cmad6c$1re5$1@news2.rim.or.jp...
> ながた@昼寝しすぎで今から夜勤みたいな気分(汗)、です。
> #朝食なんだか夕食なんだかわからないの食べいく前...
ついこの前風邪で寝込んだのですが、一日中
寝ていると、目覚めたときに朝と夕方の区別
が判らなくなってきます。
# 規則正しい生活って結構大切
>>> ギャグなら「Φ」が面白いから, 半端なの要らないです。
>
> ふぁいなる、1話は良かったですが、2話以降、なんかいまいち。
「2話目以降パワーダウン」って、結構多い
かも知れません。
前期では「シノブ伝」、今期では「ムスメット」
が代表。
# 「ふぁいなる」は、ある程度のテンション
# を保っている方だと私は思っています。
# OPがパワーダウンした「月詠」って…… ^_^;
>>>> たると?を連想しますが、似てます?>どなたか両方好きな人(^^;
>>>
>>> 似てませんー(^^;;;
たるとはひたすら懐いてくる子猫。好奇心が
旺盛なのですぐに家を空けて心配させますが
帰ってくれば膝に乗って甘えてきそう。
葉月は構わないとすねるくせに手を出すと
引っ掻く子猫です。
引っ掻いた後で傷を舐めてくれたりする
ので憎めませんが。
神無月のねここはもう飼い主そっちのけで
遊びまくる子猫。
遊んで欲しいときだけ飼い主にまとわりつき
ます。
(遊んでくれれば飼い主でなくてもいいかも)
>>>>> ◆月詠では、葉月が二度目のルナモードに。
>
> ルナってせらむん?
# 恐竜の尻尾の生えた王女様(違)
前回を視た処、完全な「ルナ」にはなって
いないらしいです。
# 耕平の「零(?)能力」によるものかな?
>>> 「僕の血を吸わないで」ってのとも意味違いますしね。
「勝手に俺の血を吸うんじゃねぇ!」(耕平)
なぜか血を吸われても下僕化せず、吸血鬼化
もしていない耕平。
# どうやら吸血鬼の世界には、そんな特別な
# 人間の定義もあるようですが。
> なんて目にすると、求められるまま血を提供する場面が懐かしい。
> 美夕「ねぇ、のどかわいた。いい?」
> ラヴァ「はい」
>
> みたいな。
OVA版の物言わぬラヴァが良かったな。
TV版もそれなりによかったけど。
>>> 吸血を許すなら葉月にはそれに見合った代償を払って貰わねば(鬼畜)
「な、なにすんのよ…… いやー!バカァ!
こんのぉー、これでも喰らえ!!」
ガゴーン(金ダライ落下)
> 無償の愛がいいんです(違)。
耕平の葉月に対する愛情は、今の処8割方
「我が儘で手の掛かるけどほっとけない妹」
といった感じです。
# 一種無償の愛といえなくもない……
--
この記事へのメールは到達可能ですが、基本的に
読まずに捨てます。
私宛のメールは以下にお願いします。
ttn8ji34w8@mx1.ttcn.ne.jp
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735